2014年11月27日

果の55 ドクターディムース カシスフィズ


ドクターディムース カシスフィズ 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)、保存料(ソルビン酸K)、炭酸ガス含有
アルコール分:5% 原産国:ドイツ

レモンフィズに続いて、今度はカシスフィズ。
レモンとは違い使用している果実はカシスのみ。
冷やして飲んでみた。

香りはカシス特有の、ぐぐっと来るような、なまめかしい香り。
でも重くはなく、ちょっと甘酸っぱい感じもあり。
飲むと、甘味は弱く、カシスの風味は十分あるけどすっきりしている。
赤ワインの炭酸割りっぽい感じもするかもしれない。
というかまあ正直カシスソーダと変わらないような気もする・・・。

今回はレモンの時とは違うスーパーで、264円で購入。
まあこのくらいなら妥当かな。

2014年11月24日

果の54 ドクターディムース レモンフィズ


ドクターディムース レモンフィズ 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)、保存料(ソルビン酸K)、安定剤(グアーガム、ペクチン)、着色料(クチナシ)、炭酸ガス含有
アルコール分:4% 原産国:ドイツ

以前飲んだフルーツワインと同じ会社のフィズシリーズ。
三種類ある中から今回はレモンフィズ。スーパーで309円。
冷やして飲んでみた。

香りは、レモンを中心として、とてもフルーティ。
ちょっと生っぽい感じがする。
飲むとすっきりと甘酸っぱく、微炭酸の刺激もさわやか。
レモンが中心だけど、パッションフルーツかな。複雑な味わい。
まあでも基本はすっきりで、さわやかで、おいしい。

でもコストパフォーマンスと言う点では、もうひとつかも。

2014年11月21日

果の53 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 トカップ 白


池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 トカップ 白 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)使用 輸入ワイン・国産ブドウ使用
アルコール分:12.0%

に続いて今回は白を。こちらも330円。
冷やして飲んでみた。

香りは、何だかわからないけどフルーティ。まあでも、軽め。
飲むと、んー、赤のときと印象が似てるかな。
最初ちょっと甘味を感じて、後は酸味がさわやかに効いている。
それなりにコクもあるかも。

赤も白もさっぱりした飲み心地。
普段の食事と一緒に飲むのがよさそう。

2014年11月18日

酒の389 八戸酒類 如空 純米酒 金ラベル


八戸酒類 如空 純米酒 金ラベル 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60%

如空の純米酒。ドラッグストアで484円で購入。
純米はフラスコを飲んだことがあるので二回目かな。
常温で飲んでみた。

香りは、じんわりした甘味がありそう。ちょっと丸っこい感じ。
飲むと、ふんわりとさわやかな甘味と、落ち着いた酸味。
苦味もほどよく効いてるな。喉ごしは結構きりっとしてる。
これも辛口ってことになるのかな。
甘味はなんとなくマスカットのような感じ。
如空って、純米でも本醸造でも普通酒でもこの甘味を感じる。

ぬる燗もまたいい。
だけど軽く冷やして飲むのもさわやかでいい感じ。

2014年11月17日

果の52 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 トカップ 赤


池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 トカップ 赤 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)使用 輸入ワイン・国産ブドウ使用
アルコール分:11.5%

コンビニで売られていた小瓶入りのワイン。
赤と白があり、どちらも330円。
とりあえず赤から。少し冷やして飲んでみた。

香りは、まあ普通に赤ワイン。それなりに渋そう。
飲むと、最初に少し甘味、後はすっきりした酸味。軽い飲み口。
渋味はそこそこあり、ぎゅーっとするような感覚が残る。

んー、全体的にはさらっとしてて軽めのワインかなあ。
軽さのわりには酸味と渋味が結構しっかり、という感じ。

2014年11月12日

酒の388 酒田酒造 上喜元カップ


酒田酒造 上喜元カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

ラストは山形のお酒、上喜元。
の、たぶん普通酒。名前は聞いたことがあるお酒。
そのまま飲んでみる。

ちょっと甘そうで、コクと熟成感を感じさせる香り。
それなりにアルコール感もある。
飲むと、少しフルーティな甘味と、コクがある酸味。
それとしっかり旨味のある飲み口で、最初から満足度が高い。
喉ごしはやや辛め、飲みごたえがあるけど後味はすっきり。

最初に一口飲んだときは、本当に普通酒?と思った。
雑味が無いわけじゃなく、決して「きれいなお酒」じゃない。
けどそれがしっかり旨味につながっているような。
普通酒としては相当レベルが高いと思う。
単品価格はわからないけどそう高くないだろうし、いいですね。

2014年11月9日

酒の387 新潟銘醸 越の寒中梅 吟醸生貯蔵酒カップ


新潟銘醸 越の寒中梅 吟醸生貯蔵酒カップ 180ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール 新潟県産米100%使用
アルコール分:14度 精米歩合:58%

五本で1380円のセット、次は越の寒中梅。
以前スリムな一合瓶で飲んだことがあるお酒。
冷やして飲んでみた。

ちょっと甘そうで、さわやかな感じの香り。
飲むと、最初の一口はこってり甘かった。
けどその後は、すっきりと軽い甘味のある飲み口。
きりっとしつつも軽い喉ごし。舌の横にじんわり甘味が残る。
全体的にはやや辛め、ということになるのかな。

すっきりしてるけど飲みごたえもあり。
安心して飲める一本、だった。

2014年11月7日

果の51 アサヒ ニッカシードル ヌーヴォスパークリング2014


アサヒ ニッカシードル ヌーヴォスパークリング2014 200ml
リンゴ、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩) 炭酸ガス含有
アルコール分:2%

ニッカシードルの限定品。
去年「ウインタースパークリング」として出たものだと思う。
スーパーで231円。
よく冷やして飲んでみた。

すっきりしていて、ちょっと酸っぱそうなリンゴの香り。
飲むと、最初は酸味を感じて、ほんのりと甘味もある。
後半はまたきりっと酸っぱくなった。
すごくきりっとしてさわやかな飲み心地。

たまにしか飲まないシードルだけど、ほんとおいしい。

2014年11月4日

酒の386 あさ開 本醸造生貯蔵酒 生缶


あさ開 本醸造生貯蔵酒 生缶 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:65%

マックスバリュのカップ酒セット第三弾が出ていた。
今回は1380円と今までで一番高い。
でもその分ラインアップは少し充実しているような気がする。
今回のセットで飲んだことがあるのはじょっぱり爛漫
爛漫はもう一度飲みたかったのでちょうどよかったな。
今回は五本中三本が缶。もう重さが全然違うのね。

で、まずは一本目。あさ開の本醸造生貯蔵酒。
公式サイトを見ると税抜き230円の商品らしい。
軽く冷やして飲んでみた。

香りは、パイナップル系。ややアルコールっぽさもあり。
飲むと、ちょっとフルーティで、すっきりした甘味を感じる。
少しぐぐっと来るというか喉にかあっと来る感じがある。
でもそんなに辛いわけではなく、喉ごしは軽め。

どちらかと言えばすっきり系かな。
その分ちょっとアルコール感は強いかもしれない。
でもこれ、本醸造としてはかなり香り高いお酒。
これと似た感じで吟醸とか大吟醸とかって結構ある気がする。
つまり、かなりコストパフォーマンスがいいと思う。