2022年6月29日

酒の700 大雪渓酒造 大雪渓 純米酒

大雪渓酒造 大雪渓 純米酒 180ml
原材料:米(長野県産)、米麹(長野県産米)
アルコール分:15度 精米歩合:59%

今回は長野のお酒、大雪渓。410円で購入。
表示は純米酒だけど五寸瓶のサイトには特別純米酒と書いてあった。
この銘柄はカップの印象が強いなあ。通販のセットには大体あると思う。
何にしろ初めて飲むお酒は楽しみであります。

常温で飲んでみた。
香りはちょっと華やかでわりとしっかりした感じ。
飲むと、さらっとした甘さの後にとても芳醇な酸味がじんわり。
雑味はなくきれいで、喉ごしは少しヒリッと来るけど特に辛くはない。
きれい、まろやか、芳醇、ちょっと華やかでなんとなく軽い熟成感。

いやこれもうまいわー。なんだか気持ちいいお酒。
でもこれ燗のほうがいいかもと思い、途中からぬるめに温めてみた。

なんか温めたほうが辛くなったかも? でも変わらず酸味がいい雰囲気。
やわらかくて滋味深いこの酸味がすごくいい。結構なお気に入りです。
今日は半分くらいでやめようと思ってたのに結局全部飲んでしまったし。

2022年6月26日

果の174 サッポロ うれしいワイン …無添加ポリフェノールリッチ 赤

サッポロ うれしいワイン 酸化防止剤無添加ポリフェノールリッチ 赤 300ml
濃縮還元ぶどう果汁(外国産)
アルコール分:10%

「うれしいワイン」はサッポロのカジュアルなワインシリーズ。価格は327円。
メルシャンだとビストロ、サントリーだとデリカメゾンあたりのラインかな。
これはその酸化防止剤無添加版、のまたさらにポリフェノール増強版とのこと。
前回のワインとどう違うのかは不明。とりあえず度数はかなり違う。
軽く冷やして飲んでみた。

色はかなり、というかやたらと濃い印象。
香りはちょっと酸味があって、渋味も強そうな雰囲気。
飲むと、もっと甘いのかと思いきや結構さらっとした口当たり。
酸味は少しクセがある。けどまあそれほど強くはないかな。
いかにもカジュアルなワインの軽く薄めの味わいながら渋味はやや強め。
まあちょっとその渋味にはわざとらしさがなくもないけど。

渋味が強めと言ってもあくまで「この辺のワインとしては」という強さ。
なので裏ラベルのフルボディっていうのはさすがに言いすぎかな。
というか他の「濃い」系もそうだけどちょっとわざとらしい濃さなんすね。
でもサッポロのはその手の中でもバランスが良くて飲みやすいと思う。

2022年6月23日

酒の699 嘉美心酒造 嘉美心 渚のうた

嘉美心酒造 嘉美心 渚のうた 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:14度 精米歩合:58%

五寸瓶が続きます。今回は岡山の嘉美心、購入価格は397円。
中身は度数14度の特別純米酒。精米歩合が58%となかなかです。
嘉美心も飲んでみたかったお酒のひとつなんで楽しみ。
常温で飲んでみた。

香りはふわっとしてわりとふくよかな感じ。
飲むとやや甘めで、まろやかな酸味がさわやかな飲み口。
ほんのり苦味と爽快な刺激がさっと走りそうなところでスッと引ける。
喉ごしは少しピリッと来て、後味はすうっとおだやかな余韻。

これまたなんだかバランスが絶妙にいいですね。
味わいはやわらかくおだやかで、全体での印象はさわやか。
あえて言えばちょっと繊細で食べ物との合わせ方は難しいかも。

2022年6月20日

果の173 サッポロ おいしいポリフェノールワイン

サッポロ おいしいポリフェノールワイン 300ml
濃縮還元ぶどう果汁(外国産)、輸入ワイン/酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:5%

前回のサングリアに続いて今回もサッポロのワイン。316円で購入。
見ての通りのカジュアルなワインで度数も5%と大変ソフトです。
似たような商品を前に買ってるけど、この辺も妙に細分化してる模様。
冷やして飲んでみた。

色はかなり濃い。最初ちょっとびっくりした。
香りは酸味が結構前に来ていて、ちょっと重そう。
飲むと意外とさらっとした口当たりですっきりとした甘酸っぱさ。
渋味は無くはないけどイメージされるような強さではない。
フルーティというよりは果汁そのまんまな雰囲気。
数値以上にお酒感は弱く正直あまりワインを飲んでる感じではない。

なんかあまりいい感じの書き方じゃなくなったけども実際味は悪くない。
ただワインというよりはワインを果汁で割ったような印象かな。
お酒が苦手だけど赤ワインのポリフェノールとかに興味がある人にいいかも。
甘さはわりとちょうどいいので冷やして単体で飲むのにはいいと思う。
氷を入れたり炭酸で割ったりもいいかも。

2022年6月17日

酒の698 簸上清酒 七冠馬 特別純米

簸上清酒 七冠馬 特別純米 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米) 100%島根県産酒造好適米使用
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:55%

今回の五寸瓶は七冠馬という島根の特別純米酒。価格は440円。
初めて飲む銘柄だし、というか島根のお酒自体初めてじゃないかな。
常温で飲んでみた。

香りはちょっと甘そうで濃いめのお酒かなと思わせる。
飲むと口に入れてすぐ、はじめから芳醇でとても香り高い。
バランスの取れた心地よい甘酸っぱさがトロリと広がる。
喉ごしがほんの少しピリッと来るくらいで引っかかりはなく飲みやすい。

予想通りのしっかりした味わいのお酒。
芳醇なのにすうっときれいで、なんだかやさしい飲み心地。
これはちょっとかなりおいしいと言うか好みの味だなあ。
うれしい出会いなんて言ってもいいかもしれない。

2022年6月15日

焼の126 三和酒類 西の星カップ 20度

三和酒類 西の星カップ 20度 200ml
本格焼酎

前回のさくらじまと一緒に激安系スーパーで見つけた麦焼酎。これは110円。
いいちこと同じ会社の商品で、「ニシノホシ」という大麦だけで造っているらしい。
実は前から飲んでみたかったんだけどまさかこんな形で見つかるとは。

そのままクイッと飲んでみた。
香りはスーッとしたさわやかな甘味が感じられ、ややまろやか感。
飲むとキリッとした辛さがあって、その上にすっきりと甘味がある。
20度だからか刺激がそんなに強くなく甘味の印象が強い感じ。

ロックにして飲んでみた。
冷えたのと薄まったので甘味が弱くなりかなりさっぱりしている。
舌触りがなめらかでなんだかいい雰囲気。

なんとなくだけどいいちこに比べてやわらか、なめらか、やさしい印象。
二つ並んでて選べるならこっちを買うかな。結構好きです。

2022年6月13日

酒の697 男山 生もと純米

男山 生もと純米 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度 精米歩合:60%

前回の大七に続きまたもや生もと純米酒、今回は男山で387円。
男山は缶入りの生貯蔵酒を飲んだことがあるだけですね。
比べるつもりはないけど、どうせならこれも熱燗がいいかな。
てなわけで温めて飲んでみた。

香りはわりとおだやかで、じわっと横に広がるような(?)イメージ。
飲むとフルーティな甘酸っぱさがふわっと来てスッと引ける。
引けると、コクがあって少し鋭さのある酸味がすっと後を引く感じ。
喉ごしはキリッとしていてまた少し甘味が戻ってくるような後味。

ちょっときゅんとした酸味が全体に通っている感じが印象的。
口に含んだときに鼻に抜ける香りのよさもなかなかいい。
大七よりすっきりしてるのかな。でもどっちもうまかった。

2022年6月11日

焼の125 本坊酒造 さくらじまハイカップ 12度

本坊酒造 さくらじまハイカップ 12度 200ml
本格焼酎

地元激安系スーパーで見つけた芋焼酎のペットカップ。
「そのまま飲める」前割り12度のタイプで購入価格はなぜか96円。
正直ここまで安くなくていいから色んな商品を仕入れてくれると嬉しい。
まあ激安系の店だからこそ流れてきた商品なんだろうけども。
常温でそのまま飲んでみた。

香りは甘そうだけど結構すっきりしてる感じ。
飲むと、さすがに12度らしいさっぱりとした口当たり。
でもふわっとした甘味があって、全体にまろやかな飲み心地。
喉ごしは結構キリキリッと辛くて後味もとてもすっきり。

かなり飲みやすい。ちょっとペースを落とさないと、と思ったくらい。
食べ物との相性もバッチリなんじゃないかなあ。
でもたぶん冷やすか温めるかしたほうがもっとよかっただろうなと思う。

2022年6月9日

酒の696 大七酒造 大七純米生もと

大七酒造 大七純米生もと 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度 精米歩合:69%(超扁平精米)

一合瓶ばかりを集めた日本名門酒会の五寸瓶というシリーズ。
これまでいくつか見つけて(例えばこれとか)飲んでます。
で最近まとめて売ってる店を見つけたので、何本か買ってきました。

てなわけでまずはこれ、大七の生もと純米酒。価格は420円。
大七は結構前に本醸造の3デシを買ったことがあるだけ。
もっと飲みたかったんで正直すごい楽しみです。
最初から温めて飲んでみた。

香りは、ほんのり甘い雰囲気があってじわっとしみてくる感じ。
飲むと滋味深いやわらかな酸味が舌に乗り、カッと喉の奥にしみこむ。
喉ごしというより喉を通る前に消えていくイメージ。
消えたあと、ふわーっと旨味甘味が上ってくるような余韻がある。

何というかもう言葉はいらない感じですね。
しみじみとうまいというか、しみるなあこれは。
期待通りのうまさだった。燗酒ありがとうって感じです。

2022年6月7日

果の172 サッポロ ポレール サングリア リコ 赤ワイン&オレンジ

サッポロ ポレール サングリア リコ 赤ワイン&オレンジ 280ml
輸入ぶどう果汁・輸入ワイン・輸入オレンジ果汁・輸入グレープフルーツ果汁使用 香料、酸味料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:9%

数年ぶりの激安系スーパーで見つけたペットボトル入りのサングリア。
調べてみてもとっくに販売終了になってたらしくて何の情報もない。
だからいつ出荷されたものなのかも分からない。大丈夫かな。
まあ冷蔵庫で売られてたからたぶん大丈夫でしょう。
購入価格は165円。元は税抜き250円くらいだった模様。
冷やして飲んでみた。

香りは甘くてフルーティ、プラスちょっとスパイシーな感じ。
なんとなくコーラとかドクターペッパーに似てるかも。
飲むと、意外と甘味はそんなでもなくて酸味がキュッと効いてる。
甘酸っぱさがさわやか、だけどワインっぽい渋味もそれなりにあり。

なかなかバランスがいいんじゃないかな。
単体でもジュース感覚でゴクゴク飲めるし、食べ物と一緒でもいける。
結構好きなんでもっと早く見つけたかったなあ。
どうやらこのサイズだけじゃなくブランド自体無くなったようでちょっと残念。

2022年6月5日

酒の695 日本盛 サケボトル しぼりたて 大吟醸

日本盛 サケボトル しぼりたて 大吟醸 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:50%

日本盛のボトル缶入り大吟醸。ファミリーマート限定で303円。
ファミマのボトル缶シリーズって前は色々あったはずだけど今は一本だけ?
なんだかこれも無くなってしまいそうな気がしてしょうがない。
軽く冷やして飲んでみた。

香りは甘酸っぱい雰囲気があって華やか。
飲むと最初はすっきりとした口当たりで、さわやかな酸味が広がる。
後から少し甘味が出てきて苦味もほんのり。
喉ごしはちょっと辛めでなかなかキリッとした印象。

生系ではないようだけど、どことなくフレッシュ感はあるかも。
全体的にはやや淡麗気味のすっきりしたお酒。
スイスイ飲めるしなかなか悪くない。価格も妥当かと思われます。

2022年6月1日

他の115 オリジナル・ピーチツリー

オリジナル・ピーチツリー 200ml リキュール
香料、酸味料
アルコール分:20度 原産国:オランダ

激安スーパーで見つけた桃のリキュールの小瓶。308円で購入。
現行品はデザインが違ってて、さらにこのサイズは既に終売らしい。
ラベルが結構汚れてるし一体いつ頃の在庫だったんでしょうか。
まあでもオーケー。そのままクピッと飲んでみた。

香りは皮の部分の苦味を感じるようなぼんやりとおだやかな感じ。
飲むとすごく甘くてジューシーで、でも妙に落ち着いた雰囲気。
苦味は別に強くないけど後になんだか酸味の余韻がある。
喉ごしも結構シャキッとした刺激があって案外キリッとした印象。

そういえば前に桃のリキュールを飲んでるけど大まかには似てるかも。
こっちのほうがなんとなく高級感がある気はするんだけど。
何かで割るべきだろうけど、よく冷やせばこのままでもいけそう。
でもまあ割るけど。何がいいかな。