2022年7月29日

酒の705 賀茂泉酒造 賀茂泉 朱泉 本仕込

賀茂泉酒造 賀茂泉 朱泉 本仕込 180ml
原材料:米、米麹 使用米は国産米100%
アルコール分:16度 精米歩合:58%

広島のお酒、賀茂泉の五寸瓶です。417円で購入。
中身は精米歩合58%の純米吟醸で度数がちょっと高め。
これも名前は知ってるけど初めて飲む銘柄。かなり楽しみです。
そのまま常温で飲んでみた。

注ぐと透明なグラスでも分かる、うっすら黄金色のお酒。
香りはコクがありそうな酸味をキュッと感じて、やや熟成感。
飲むとまたこれがなんともまろやか。コク、旨味、熟成を感じる。
酸味が少し強めだけどやわらかくてふくよかで、落ち着いた飲みごたえがある。
喉ごしはすっきり。ほんのり渋味が舌に残るおだやかな後味。

これもうまいわー。びっくりしますわー。
スイスイ飲めるタイプじゃないけど決して重たくはない感じ。
ぜひともリピートしたいですこれは。うまいわー。

2022年7月26日

果の177 サッポロ うれしいワイン 酸化防止剤無添加… 赤 有機プレミアム

サッポロ うれしいワイン 酸化防止剤無添加ポリフェノールリッチ 赤 有機プレミアム 300ml
有機濃縮還元ぶどう果汁(イタリア産)
アルコール分:10%

こないだ飲んだうれしいワインのオーガニック版。値段は少し上がって440円。
とにかく商品名がやたらと長くてちょっと大変です。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはちょっと甘そうだけど結構すっきりとさわやかな印象。
飲むと、最初はちょっと薄く感じた。さらっとして甘酸っぱい。
で、さらっとしてるわりには渋味が結構強いかも。
飲みづらさを感じる部分は特にないのでスイスイ飲めてバランスはいいと思う。

軽いけど甘くて渋味は強いというのを好むかどうか、でしょうか。
個人的には甘味が邪魔をして食事には合わせにくいかなと思う。
食後とかにポリフェノール効果に期待しながら軽く飲むのがよさげかな。

2022年7月23日

酒の704 ハクレイ酒造 特別純米酒 香田

ハクレイ酒造 特別純米酒 香田 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米) 山田錦100%
アルコール分:14度 精米歩合:酒母米・麹米60%、掛米70%

また五寸瓶に戻ります。今回は京都のお酒。
山田錦を100%使用した特別純米酒で購入価格は396円。
度数が少し低めっすね。常温で飲んでみた。

香りは少しスーッとする感じがあって辛口っぽいかな?
飲むと、さっぱりとした酸味が舌に触れて華やかな香りがふわっと抜ける。
甘味はほんのりというかうっすら全体を包んで口当たりをやさしくしている。
後半は結構キリッと辛め。余韻はちょっと長めかな。

んー。これもまたバランスがとてもよくて素直においしいです。
わりと辛かったけど度数を抑えてあるおかげか、すうっと飲みやすい。
香りもほどよく華やかで全体に好印象。ありがとうございました。

2022年7月20日

果の176 サントリー 彩食健美 赤

サントリー 彩食健美 赤 250ml
濃縮還元ぶどう果汁(外国産)、輸入ワイン、濃縮カシス果汁(外国産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:8%

今回はサントリーのカジュアルワイン。名前がサントリーっぽい。
酸化防止剤無添加ではないけどまあ似たようなポジションでしょうか。
250mlで購入価格は272円。軽く冷やして飲んでみた。

香りは酸味がありそうな、軽めでフレッシュな雰囲気。
飲むと、あーこれは使われているカシス果汁の印象が強いかも。
ほどよい酸味になんとなくミルキーな感じの甘味がやや強い。
渋味もそこそこにしっかり広がる。

フルーティ&リッチとラベルにあるけどだいたいそんな感じ。
甘めなんでパンとかには合うけど普通のご飯時にはちょっと厳しいかな。
強めに冷やしてもジュース感覚でいけそうな感じです。
ちなみに事前にイメージしていたよりも好印象というか、これはこれで。

2022年7月17日

酒の703 千代菊 蔵べる 千代菊 特別本醸造

千代菊 蔵べる 千代菊 特別本醸造 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:65% 吟醸酒15%ブレンド

「蔵べる」からもう一本、今回は岐阜のお酒千代菊。価格は349円。
千代菊って飲んだことあるかなと思ったら以前飲んだ美濃のしずくがそうだった。
たしか結構味の濃いお酒だったっけ。これもそうなんだろうか。
そのまま常温で飲んでみた。

香りはなんとなく濃そう。ていうかこれもちょっとひねっぽい感じがする。
飲むと非常にまろやかな甘味と角はないけど存在感のある酸味が瞬時にぶわっと。
渋味がちょっと強めに舌に絡み、芳醇な風味が鼻に抜けていく。
喉ごしはまあまあ辛めかな。後味はやや苦味が残る感じ。

一口飲んだら美濃のしずくの記憶がパーッと蘇ってきた。
やっぱりというかしっかり似た系統の味わいを持つお酒だと思う。
もちろんこちらのほうが特別本醸造だからきれいなお酒だけれども。
濃いめの味付けのもの、甘めに煮たものとか一緒に食べたい感じです。

2022年7月14日

他の117 ワイルドターキー 8年

ワイルドターキー 8年 200ml ウイスキー
原材料:モルト、グレーン
アルコール分:50度 原産国:アメリカ合衆国

今回は久しぶりに飲むバーボン、ワイルドターキー8年です。
これはちょっと高級なバーボンになるのかな? 購入価格は1078円。

度数が高いけどクイッとそのまま飲んでみた。
香りは甘酸っぱいレーズンみたいな感じと、少し焦げたような感じ。
あと樽っぽいというか木のイメージ。意外と刺激は少ないかも。
飲むとバーボン特有の爽快な口当たりで、さすがにカーッときますね。
結構キリッと辛く感じたけど後からじわじわじわっと甘味も。
舌にヒリヒリと50.5度の刺激が残っている。

バーボンってどうもストレートで飲むイメージが強い(映画の影響かも)。
でもこれはちょっと強すぎるかな。いかにも傷の消毒ができそう(映画の影響かも)。
まあいろいろとゆっくり飲もうかなと思います。

ということで少し水で薄めて飲んでみた。
あーなんかさわやかな酸味の奥に少し甘味を持った、すごくいい香り。
飲むと、コクのある甘味とやわらかい酸味に少ししょっぱい感じ。
後からぐーっと焦げたような雰囲気と苦味が出てくる。
少し薄まったくらいがちょうどいいかな。

2022年7月11日

酒の702 日本清酒 蔵べる 千歳鶴 吟風純米

日本清酒 蔵べる 千歳鶴 吟風純米 180ml
原材料:米(北海道産)、米麹(北海道産米)
アルコール分:13度 精米歩合:65%

しばらく五寸瓶シリーズが続いてたけど今回は蔵べるシリーズ。
今回は北海道のお酒千歳鶴の純米酒、価格は349円。
生系ではないようだけど度数が13度と低めに設定されている。
そのまま常温で飲んでみた。

香りはずいぶんとおだやかで少し独特な熟成したようなコクを感じる。
飲むと、さらっとした口当たりからやわらかいマスカット的な味わいが出てくる。
味わいはだんだん強まって、生もと系?のようなコクがしっかりと広がる。
後半は少し辛くなりそうなところで引いていき喉ごしはすっきり。
でも後味は少し辛さがあって旨味の余韻もじわり。

ちょっと予想とは全然違ってました。
まあひねた感じにも思えたけどかなりしっかりめの味わい。
後半の軽さは度数を抑えたおかげかな。これもよかったです。

2022年7月8日

他の116 大関 パイナップルにごり酒

大関 パイナップルにごり酒 300ml リキュール
原材料:日本酒(国内製造)、糖類、濃縮パインアップル果汁/酸味料、ビタミンC、香料、ベニバナ黄色素
アルコール分:7度以上8度未満

大関が発売している、日本酒(にごり酒)プラス果汁のリキュール。
以前飲んだいちごにごり酒に続く第二弾ですね。528円で購入。
いちごもそうだったけどやけに鮮やかな見た目は単純に瓶の色です。
中身はどうでしょうか。冷やして飲んでみた。

色は少し黄色がかったにごり酒ってとこかな。乳酸菌飲料っぽいかも。
香りはかなり甘酸っぱそうなパイナップルの香りがしっかり。
あと奥に日本酒らしい感じも少しあって、なんとなくまろやか。
飲むと甘酸っぱい! 最初酸っぱくて、ちゃんと甘くて、フルーティ。
にごり酒らしくトロッとして粉っぽいけどさわやかさが勝ち気味。
喉に残るくらいの甘さのわりに後味は意外とさっぱりしている。

甘いお酒だから人を選ぶだろうけど基本さわやかでいい感じ。
味わいはなかなか濃いので炭酸割りでもいけるんじゃないかな。
氷入れて飲むのもかなりおすすめです。
あーでもふと思ったけど、これ自分でも作ってもいけるんじゃ?

2022年7月5日

酒の701 第一酒造 開華 みがき

第一酒造 開華 みがき 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:17度 精米歩合:59%

今回は栃木のお酒。特別純米の原酒で購入価格は456円。
このお酒も確かカップがあるはず。ネットで見かけた記憶がある。
そのまま常温で飲んでみた。

香りは濃いめのしっかり甘酸っぱそうな感じに、少しスーッとした感じ。
飲むと、甘めながらも酸味のほうが前に出ていて意外とさわやか。
軽い揮発感が鼻に抜け同時にしっかり旨味が広がって最初から満足度が高い。
ほどよい刺激のある喉ごしから後味はまた濃い旨味の余韻。

原酒らしい味わいながら酸味が効いて最後までさわやかさがある。
旨味もしっかりあって、これもまたおいしいお酒ですまったく。
度数が高いから半分にしとこうと思ってたのについ全部飲んじゃったし。
なんかでもうれしいな。よかった。

2022年7月2日

果の175 サッポロ うれしいワイン 酸化防止剤無添加有機酸リッチ 白

サッポロ うれしいワイン 酸化防止剤無添加有機酸リッチ 白 300ml
濃縮還元ぶどう果汁(外国産)/酸味料
アルコール分:10%

もう一本サッポロの酸化防止剤無添加のワイン、今回は白です。327円。
赤はポリフェノールがリッチだったけど白は有機酸がリッチとのこと。
酸化防止剤は無添加だけど酸味料が添加ってのはオッケーな感じなのかな。
冷やして飲んでみた。

香りは少しぐっと来る感じとか甘味の感じとか意外としっかりしてるかも。
飲むとかなり甘酸っぱくて、酸味は結構鋭く甘味もそこそこしっかり。
甘味が引けてもしばらくは舌の上に酸味が残っている。
喉ごしはやはり酸味が効いていてなかなかシャープ。

酸味がですね、ちょっと酢みたいな酸味だなあっていうのが第一印象。
甘味もあるんで、あのよくパックに入った黒酢ドリンクってありますね?
なんかあれに近い印象です。もちろんあんなに酸っぱくはないけど。
じゃあダメかっていうとそんなことはなく、やはりこれもバランスはいい。