2019年4月29日

酒の539 月桂冠 THE SHOT 艶めくリッチ 本醸造

月桂冠 THE SHOT 艶めくリッチ 本醸造 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:70%

スーパーで見つけた月桂冠の新製品。購入価格は267円。
かなり力を入れているようで行く店行く店どこでも売ってるなあ。
広口の小ぶりな瓶入りで、本醸造と大吟醸の二種類。
これはカップのように直接口を付けて飲むことを想定しているらしい。
でカップとは違い飲み残したら再栓してゆっくり飲むことができる、と。

まずアル添系二種類、というのが意外というか月桂冠らしいというか。
今回飲む本醸造は濃醇な甘口らしい。酒に少し色も付いている。
常温でそのまま飲んでみた。

香りはかなり熟したリンゴのように、甘くて芳醇なイメージ。
溶剤っぽさがある反面、どことなくなまめかしさもある。
飲むとなんかもうとっぷりと甘い。酸味もしっかりやわらかい。
甘めなんだけど苦味が結構効いていて喉ごしも少しヒリヒリする感じ。
ブランデーの水割りとかニッカのアップルワインを思わせるような味わい。
つまみによっては苦味が強く出るので酒だけで飲むのがいいのかも。

入手しやすく値段も手頃、これはちょくちょく買うだろうなあ。
甘くて濃いめなのでちょっと重たいなと言う場合はロックがいいかも。
苦味が薄れさわやかに甘い。商品の趣旨には反するけど、おすすめ。

2019年4月26日

果の114 ロシュ・マゼ シャルドネ 白

ロシュ・マゼ シャルドネ 白 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:12.5% 原産国:フランス

ひょいと立ち寄ったローソンで見つけたペットボトルワイン。432円。
見たところ結構長く売れ残っていたような雰囲気だった。
白しかなかったけど最初は赤もあったんだろうな。
軽く冷やして飲んでみた。

ずいぶん黄色味が強いんだけど、元からこうだったのかなあ。
香りは柑橘のような華やかさでちょっと甘そう。さわやかな感じ。
飲むと、まろやかでほんのり甘味を感じるけど少し水っぽい。
すぐにきゅうっとする酸味が強まって、飲み込んでからも後を引く。
酸味はまるでレモン果汁のよう。喉でもキュッと酸っぱい。
それが引けるとすっきりかつまろやかな余韻が残る。

香りは少し甘そうな雰囲気だったけど実際は酸味が圧倒的。
しかし口当たりがまろやかなので酸っぱさのわりにはやわらかい。
ただ正直ちょっと水っぽいというか中抜けしたような印象が拭えない。
あまりいい状況ではない所で長く置かれたのかなという気もする。
トータルでは、悪かないけどこの値段ならもう少し・・・って感じかな。

2019年4月23日

酒の538 白鶴酒造 白鶴 サケカップ Green Label

白鶴酒造 白鶴 サケカップ Green Label 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満

白鶴の新製品。というか実質「すっきり辛口」のリニューアル品かと。
横文字の名前に明るめのデザインで軽さを表現、という感じかな。
近所のスーパーで149円で購入。そのまま常温で飲んでみた。

香りは意外と華やかさがあり、甘酸っぱさがツンと来る感じ。
なんとなく軽い熟成感もあるような気がする。
飲むと最初に甘味を感じるも、すぐに突き刺すような酸味が。
それから強い渋味が全体に広がって、苦味もほんのり。
喉ごしはキュッと来る辛さがあり後味はかなりすっきり。
舌先に酸味が浮いたような感覚が少し残っている。

全体的にはまあ糖質オフらしいと言える超淡麗な辛口かなと。
でも糖質ゼロではないゆえか、ほんのり旨味もあるようなないような。
少し華やかさと熟成感もあってそれほどそっけなくはないかも。

2019年4月20日

他の52 ジムビーム ポケットボトル

ジムビーム ポケットボトル 200ml ウイスキー
原材料:グレーン、モルト
アルコール分:40度 原産国:アメリカ

どこでも売ってるジムビーム。今回はコンビニで458円で購入。
容器はペットボトルで、これは以前アサヒが輸入してた頃からそうだった。
あの頃は税込みで400円だったかなあ。何度か買ってた。
通常のボトルも何度か買ったことがある。少し荒っぽいお酒という印象。

ストレートでクイクイっと飲んでみた。
香りは甘酸っぱくて、ウッディというのかな。木の樽の雰囲気。
それとエステル感というかスーッとしみるようなさわやかさもある。
今回はわりとこなれてて、香りからはあまり角を感じない。
飲むと軽い甘酸っぱさと苦味がありアルコールの刺激はもちろん強め。
喉ごしは、これまで飲んだバーボンの中では少し荒っぽい感じ。
口の中をカーッと刺激が洗い舌もヒリヒリ、でも余韻は妙にさわやか。

ロックで飲むと香りも味もスカッとさわやか。
個人的にはバーボン(のロック)って夏場に飲みたくなるお酒です。

2019年4月17日

酒の537 北鹿 大吟醸 北秋田

北鹿 大吟醸 北秋田 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:50%

よくコンビニで見かけるリーズナブルな大吟醸。494円で購入。
以前本醸造生貯蔵酒を飲んだことがある秋田県大館市のお酒。

普通に常温で売られていたのでそのまま常温で飲んでみる。
香りは甘そうで、黄色系のリンゴのようにフルーティ。
飲むと少しまろやかで、しっかりした甘味とさわやかな酸味がある。
なんとなく最初からほどほどの熟成感がある、ような気もする。
嫌味に感じない程度の軽い苦味と渋味がスッと後を引き、喉ごしはピリッと。

全体ではややすっきりの辛口ながら、どことなくまろやかな余韻。
思いのほか飲みごたえもありお酒だけでもスイスイいけてしまう感じ。
値段的にさらっと飲みやすいだけかと思ってたのでわりとうれしい誤算。
ただ、最初はそうでもなかった苦味をだんだん強く感じてきた。
これはたぶんちゃんと冷やして飲んだほうがいいんだろうな。

というわけで翌日、今度は軽く冷やして飲んでみた。
香りはパイナップルのような濃厚な甘味を感じさせる。
飲むとさわやかでかつコクのある甘味が感じられ、やはりいい感じ。
苦味渋味は、まあほどほどにちょうどいいくらいかな。
最後にキュッとした酸味が残るので後味もさわやかな印象。

コストパフォーマンスはかなりいい。また買うと思う。

2019年4月14日

他の51 ボンベイ・サファイア

ボンベイ・サファイア 200ml スピリッツ
原材料:表記なし
アルコール分:47度 原産国:イギリス

今回はジン。コンビニの処分品コーナーで300円引きの698円だった。
ラベルがちょっぴり汚れているけど飲むだけなので問題なし。
ジンは、以前タンカレーというのをよく飲んでいた時期がある。
ボンベイサファイアは確か飲んだことないはず。結構楽しみ。

とりあえずそのまま飲んでみた。
香りは強いアルコール感と、ちょっと柑橘の皮っぽい感じ。
なんか生っぽいというかすごくとろっとしてそうなイメージ。
飲むとまずカーッと来る刺激と、やはり柑橘の皮っぽい爽快感。
スパイシーですごくドライ。でも47度もあるわりには飲みやすいかも。

ロックで飲んでみた。
香りはアルコール感が薄れ少し爽快感が増したような。
反面、生っぽいような、ジン特有の感じが強まったようにも思う。
飲むと刺激が弱まって口当たりがよくなり、酸味が出て少し甘酸っぱい。
で、不思議とストレートのときよりもとろっとした舌触りがある。

タンカレーを飲んでた頃はほぼロックで飲んでいた。
でも今じゃもう結構キツイ。やっぱりトニックでも買うかな。

2019年4月11日

酒の536 辰馬本家酒造 白鹿 御神酒 純金箔入

辰馬本家酒造 白鹿 御神酒 純金箔入 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、金箔
アルコール分:14度以上15度未満

正月のお供え用に買ったお酒。確か250円位だったと思う。
しばらく上げっぱなしだったんだけどようやく手を付けることに。
そのまま常温で飲んでみた。

香りはぷーんとちょっと甘そうでお酒っぽい。
透明感とかそういうんじゃなく、普通酒らしい感じがする。
飲むとちょっとコクのある甘味があり、少し苦味もあるかな。
喉ごしはピリッと辛くて後味はすっきり。

ミスマッチを承知の上で焼肉と一緒に飲んだんだけど結構いい感じ。
ちょっと濃醇よりだったのが合ってたのかな。
まあいかにも普通酒らしい味わいだけど、わりと好みだった。

2019年4月8日

酒の535 北関酒造 北冠 米の凛

北関酒造 北冠 米の凛 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類、酸味料
アルコール分:13度以上14度未満

コンビニで見つけた北関酒造の安カップ酒。税込98円。
いかにも売れ残りって感じで一本だけ残っていたのをサルベージ。
製造日をひょいと見るとほぼ一年前。酒に少し色も付いている。
まあいいでしょう。あきらめのつく値段です。
そのまま常温で飲んでみた。

香りはちょっと甘そうで、じわっと来るアルコール感があって。
でも全体ではさらっとした安めの辛口酒っぽい感じがする。
飲むとずいぶんと水っぽい。なんか味が抜けちゃったような水っぽさ。
後からじわじわと軽い甘酸っぱさが来て、最後は酸味が残る。
喉ごしはかなりすっきり。辛くはなく引っかかりもない。
後味もわりと水っぽいけど、酸味とやや強い渋味が舌にまとわりつく。

まあトータルでは一応淡麗辛口という感じになるのかな。
というか正直味が無さすぎ。糖質ゼロよりそっけないかも。
でも嫌味も無いから値段を考えれば大ハズレではなかったかなー。
新しければもっと味わいがあったのかな。
でももし新しいのを見つけたら買うか?というと、買わないです・・・。

2019年4月5日

他の50 ジョニーウォーカー レッドラベル

ジョニーウォーカー レッドラベル 200ml ウイスキー
原材料:モルト、グレーン
アルコール分:40度 原産地:スコットランド

いわゆるジョニ赤です。近所のスーパーで513円で購入。
この形だとさすがにポケット瓶とは呼びにくい。小瓶ですね。
黒にもこのサイズがあるんで、次買ってみよう。
このお酒は以前通常のボトル(千円ちょい)を買ったことがある。
しっかりとスコッチだけどアルコール感もキツめだった印象。

そのままクイッと飲んでみた。
香りは、よくわからないけど確かにスモーキーな感じ、と思う。
奥からカラメルのような甘ーい雰囲気も感じられる。
飲むとサッと瞬間的に刺激が広がり、後味に酸味を感じる。
なんというかこう・・・なかなかドライな印象かもしれない。
ストレートでもそんなにきつくないような。

次はホットウイスキーで飲んでみる。単なるお湯割りですけど。
香りは土っぽいというかホコリっぽいような感じ。
それと甘味がやわらかく上ってくる感じかな。
飲むとほんわかと甘くて、でも喉ごしは一瞬カッと来る。
それからジーンと染み渡るような感覚。
この一連の感覚が気に入って最近お湯割りにはまっているのです。
ただお湯割りってウイスキーごとの個性を若干感じにくい気もする。

2019年4月2日

酒の534 月桂冠 生原酒

月桂冠 生原酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:17度以上18度未満

イオンで見つけた月桂冠の3デシ生原酒。516円で購入。
この価格、メーカー参考小売価格よりも少しだけ高いのがちょっと不思議。
イオンって時々こういうことがあるけど何故なんだろ。
どーんとプレミア、ならわかるけどまさかそれはないだろうし月桂冠で。
要冷蔵の商品なんでひょっとして冷やし賃とかなんだろうか。

お酒は普通酒の生原酒。そのわりに度数は17度とそこまで高くはない。
単純に「生酒」の原酒版という認識でいいのかなあ。
生酒のリニューアル前からあり、デザインも旧「生貯蔵酒」とかと近い。
酒質はやや濃醇やや辛口らしい。少し冷やして飲んでみた。

香りはリンゴっぽい。まず酸味、それからさわやかな甘味。
時間が経つにつれ甘味が前に出てくるような感じがする。
飲むと結構甘味が強い。酸味も強くてしっかり甘酸っぱい。
甘酸っぱさも、スーッとエステルっぽい感じも、やはりリンゴみたい。
喉ごしはピリピリッと辛く、スーッとしてさわやかな後味。
全体に苦味がやや強めなのがまあ気になるといえば気になる。

んー、思ってたよりも濃醇な印象かな。でもって結構辛い。
それでもさわやかなのでスイスイ飲めるけど、さすがに効くなあ。
でもこれは正直また買ってもいいなと思えるレベル。
少しアルコールの角を感じるので買って寝かせとくのもアリかも。