2013年9月28日

酒の269 辻本店 御前酒 上撰カップ


辻本店 御前酒 上撰カップ 180ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール 原料米はすべて国産米
アルコール分:15度以上16度未満

今回買ってきた五本のラストは、岡山の御前酒。248円。
地酒感あふれるプリントがいい感じ。

ちょっとだけ冷やして飲んでみた。
香りは、まあカップ普通酒の香りかな。でもすっきりしてる。
飲むと、最初に濃い甘味を感じた。酸味はそうでもない。
舌にピリッとするけど喉ごしは軽く、辛さはあまり感じない。
そのまま飲み続けても、やはり口当たりはとろっと甘い。
でもだんだんと辛さが強まってきた。

半分ほどをぬるめの燗にしてみる。
んー、辛さに旨味が伴ってじわっとしみてくる。いいなあ。
普通酒ながら嫌味がなく、酒だけでも気持ちよく飲めた。

2013年9月27日

焼の67 合同酒精 ビッグマン ブラウン 20度

合同酒精 ビッグマン ブラウン 20度 220ml
焼酎甲類

「もう一人の~」と同じく樽貯蔵焼酎をブレンドした甲類。
ラインアップは25度と20度の二種類、原材料は糖蜜のみ。

やや甘そうな、バニラみたいな材木みたいな香り。
奥にアルコールっぽさ。
飲むと、最初に感じるのはバニラっぽい軽めの甘味。
最後に残るのは甲類っぽいぼんやりした甘味。
ちょっと甘味の強い甲類焼酎って感じかな。

原材料は違っても「あいぼう」と似たような感じ。
あえて言えばこっちのほうが少しすっきりしている。
コーラで割るとバニラコークっぽくていい感じ。

2013年9月25日

酒の268 秋田清酒 刈穂 吟醸カップ


秋田清酒 刈穂 吟醸カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:57%

次は秋田の吟醸酒。308円。これも初めて飲む銘柄。
冷やして飲んでみた。

香りは、フルーティな甘味と酸味をほんのり感じさせる。
エステルでいいのかな、ややスーッとした感じもあり。
飲むと、華やかでやや濃いめの甘味が広がり、すっと消える。
ごく軽い苦味と渋味が残る感じ。

これは葡萄だね、葡萄。
冷えた一粒を口に入れ、噛んで広がる味わいに似てる。
淡白な味のつまみが合うのかなあ。
もしくは、食前とか食後とか。

2013年9月22日

酒の267 篠崎 国菊 上撰


篠崎 国菊 上撰 180ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール 原材料は国産米100%
アルコール分:15度以上16度未満

これは福岡のお酒。218円。
花柄プリントのカップだからネット上に情報がありそう。
でも調べても全然見つからないなあ。
ちなみに公式サイトには一升瓶のみ掲載されている。
この会社は甘酒が有名でそのカップもあるらしい。

常温で飲んでみた。
香りは甘そうな雰囲気を少し感じるけど、強くはない。
飲み口は結構甘く、酸味もそこそこ。どことなくフルーティ。
でも喉ごしはじんじんと辛い。

半分ほど熱燗にしてみた。
ほぼ変わらないかな。あ、辛さは増したかも。
さわやかな甘めの飲み口に、きりっとした辛さ。
陸奥男山カップと印象が似てるなーと思った。

2013年9月20日

酒の266 月山酒造 銀嶺月山 ガッサンカップ


月山酒造 銀嶺月山 ガッサンカップ 180ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール 原料米はすべて国産
アルコール分:15度以上16度未満

これも和紙ラベルで飲んだことがある、銀嶺月山。208円。
ラベルっぽいけどプリント瓶。
裏側の「ギンレイガッサン」の文字がいい。

常温で飲んでみる。
香りはほまれ麒麟と似た雰囲気だけど、甘味を含んでそう。
普通酒のカップ酒によくある香りで熱燗にしたくなる。
飲むとコクのある甘味が広がり、苦味がじわっと舌にからむ。
酸味は弱め。辛さが少し舌の奥にピリッと来る。
でも喉ごしは軽い。ほのかに甘い余韻。
なかなか濃いけどこれも山のお酒ってことでいいのかな?

で、半分ほど熱燗にしてみる。
今度は結構すっきりした辛口の酒って感じかな。
飲んでるとだんだん辛さが増してきたような気もする。

2013年9月18日

酒の265 下越酒造 ほまれ麒麟 別撰辛口カップ


下越酒造 ほまれ麒麟 別撰辛口カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

カップ酒コーナーをどんと造ってくれた某スーパー。
月イチぐらいで行ってるけどまだまだ仕入れてくれている。
今回は、初見のものが五本。
にこにこしながら全部買ってきた。
まずは和紙ラベルで飲んだことがあるほまれ麒麟。218円。

常温で飲んでみた。
ややアルコールを感じさせる香りで、確かに辛そう。
飲むと、軽くてやわらかい甘味の後にきりっとした辛さ。
嫌味のないさっぱりしたお酒ですいすい飲めてしまう。

で、半分ほど飲んだところで温めてみる。
んー、熱燗で飲むとさらにすっきり。
ちょっと辛さが目立つけど、結構好みだな。

2013年9月15日

酒の264 新潟銘醸 越の寒中梅 純米吟醸スリム


新潟銘醸 越の寒中梅 純米吟醸スリム 180ml
原材料:米、米麹 新潟県産米100%使用
アルコール分:15度 精米歩合:55%

前にカップ版を飲んでいる、越の寒中梅純米吟醸。
一合瓶があったので買ってみた。313円。
今回は冷やして飲んでみた。

甘い香りの中に、りんごみたいな少しスーッとした感じ。
飲むとさらっとした甘味があり、梨のようなみずみずしさもある。
酸味はごく弱く、舌にぐっと来る苦味が少し。喉ごしは軽め。

カップのときと違い、それほど辛くなかった気がする。
このお酒は冷やしたほうがいいかな。

2013年9月13日

焼の66 秋田県醗酵工業 もう一人のあいぼう 25度

秋田県醗酵工業 もう一人のあいぼう 25度 200ml
焼酎甲類

米蔵そふと新光を出している秋田県醗酵工業の甲類。
樽貯蔵酒を7%ほどブレンドしているらしい。
原材料は、とうもろこし、麦、麦こうじ。
商品は前からあるけどカップは新発売。25度のみ。
ロックで飲んでみた。

ほんのりと色が付いている。
開けると甘い香り、でも鼻を近付けるとほぼアルコール。
氷が溶けるとアルコールっぽさは薄れ、ふんわりと甘い香り。
飲むと、口当たりはおだやかだけど結構甘味がある。
喉ごしはやや辛め。後味は甲類らしくすっきりしている。

原料由来の風味というより樽の香りとかがメイン。
水割りとか炭酸割りとかのシンプルな飲み方がいいと思う。

2013年9月12日

他の12 キング醸造 女王様のハート梅酒


キング醸造 女王様のハート梅酒 180ml リキュール
原材料:青梅、醸造アルコール、ローヤルゼリー、水あめ、砂糖、酸味料、香料
アルコール分:8度

シリーズ四本目、これがラスト。
最後は定番の梅酒で。もちろん100円。
冷やして飲んでみた。

フタを開けた瞬間ちょっとアルコールの匂いが。
けど鼻を近付けてみると、なんだかバーボンみたいな感じ。
うん、これはいけそうだ。
飲むと、んー、甘酸っぱい。
でも甘味はそう強くなく、酸味のほうが強め。
梅の風味も十分にあってなかなかいい。ちゃんと梅酒。
度数が低めなのでさらっとライトな梅酒かな。
後味はすっきりで、その分やや人工的な酸味が残る。

シリーズの中では一番おいしいと思うな。
安心して飲める一本。

2013年9月9日

他の11 キング醸造 女王様のダイヤジンジャー酒


キング醸造 女王様のダイヤジンジャー酒 180ml リキュール
原材料:焼酎乙類、生姜リキュール、ローヤルゼリー、水あめ、香料、酸味料、甘味料(甘草抽出物)、香辛料抽出物
アルコール分:7度

シリーズ三本目はジンジャー酒。やはり100円。
他とは違い焼酎乙類と生姜リキュールがベースになっている。
公式サイトによれば「焼酎乙類」はみりんを蒸留したものらしい。
さすが日の出みりん。ざ、ざいこしょぶん・・・?

飲むと、こってりした甘味と、後に残るショウガの辛さ。
ショウガのシロップ漬けを水で薄めたようなイメージ。
じょじょに辛さには慣れてきて、そうすると・・・ほぼ砂糖水。

これはむしろ、冬場に熱くして飲むのがいいかも。

2013年9月7日

他の10 宝酒造 宝焼酎のうめ割り

宝酒造 宝焼酎のうめ割り 200ml スピリッツ
原材料:焼酎、糖類、酸味料、香料、カラメル色素
アルコール分:12度

宝酒造から出たうめ割り焼酎。
甲類焼酎に梅エキスを加えたイメージの商品。
ベースはもちろん焼酎。ただし梅は無果汁。無炭酸。
ビッグマンカップと似たような感じかな。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはさわやか。梅酒っていうより梅ガムっぽい。
アルコールっぽさも少し。香りは甘そうだけど・・・。
飲むと、舌に少し甘味が残るけど基本的には甘くない。
というか辛い。梅の風味も香りほどには強くない。
んん、これはとても大人の飲み物って感じがするな。

2013年9月6日

他の9 キング醸造 女王様のスペードレモン酒


キング醸造 女王様のスペードレモン酒 180ml リキュール
原材料:レモン果汁、醸造アルコール、ローヤルゼリー、水あめ、酸味料、香料
アルコール分:8度

ゆず酒に続いて、今度はスペードレモン酒。100円。
「ストロングレモン」とある。甘味を抑えているらしい。
どんな感じだろう。冷やして飲んでみた。

香りはちょっと人工的。アルコールっぽさもかすかに。
飲むと、うわー、酸っぱい。かなり酸っぱいな。
強い酸味に隠れているのか、アルコール感はかなり弱い。
甘味が無くはないけど、甘いとは思わなかった。

最初の透明感のある酸味と、後に残る少し苦味のある酸味。
この二つの酸味がはっきりと分かれている感じ。
いやそれにしても酸っぱい。

2013年9月3日

他の8 キング醸造 女王様のクローバーゆず酒


キング醸造 女王様のクローバーゆず酒 180ml リキュール
原材料:ゆず果汁、醸造アルコール、ローヤルゼリー、水あめ、はちみつ、酸味料、香料
アルコール分:7度

半年ほど前、近所のスーパーに並んだのがこのシリーズ。
無炭酸のリキュールで見ての通り女子向けなデザイン。
全部で四種類、それぞれにトランプのマークが付いている。

で、気にしつつも忘れてたら、いつしか百円均一に(※)。
あー・・・、とか思いつつ、四本とも購入。
まずはゆず酒から。冷やして飲んでみた。

透明感のある青っぽい柑橘の香り。ちょっと酸っぱそう。
味は、甘酸っぱい。
甘味も酸味もそれなりの、予想通りといえば予想通りの味。
飲み込んだ後に柑橘の皮みたいな苦味が残る。
けど基本的にはさっぱりしている。

特に嫌味もなく飲みやすいし、けっこういけると思った。
でもカップ酒って、特に女性には手を出しづらいかもしれないね。

※その後50円まで落ちてました。

2013年9月1日

焼の65 喜界島酒造 奄美黒糖焼酎 喜界島ペットボトル 25度

喜界島酒造 奄美黒糖焼酎 喜界島ペットボトル 25度 200ml
本格焼酎

そば雲海と一緒に買った黒糖焼酎のカップ。
「れんと」は前割りだったので、25度は初めてだ。
ロックで飲んでみた。

香りは、わりとすっきりした感じ。
飲むと、軽めの口当たりながら少し不思議な味わいを感じる。
繊維質なコクというか・・・、説明するのが難しいな。
これが黒糖の味わいなのかな?
大抵の焼酎は口に含んだ時に甘く、後から辛さが来る。
けどこれは最初から辛く、後でじんわり甘味が来る。
全体的にはけっこう辛かった。

氷が溶けて薄まってきたらすごくまろやかでさわやかに。
ちゃんと割って飲んだほうがよさそうだ。