2012年5月31日

酒の143 鳩正宗 八甲田おろし 純米酒 華吹雪60


鳩正宗 八甲田おろし 純米酒 華吹雪60 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60%

近所のドラッグストアで発見。
以前は別の3デシがあったけど買わずにいたら入れ替えられていた。
3デシは常に一種類しか置いてないらしい。
製造が前月だったので早いうちに買ってしまおうと購入。399円。
入れ替え前に売られてたのは違う店で見つけて購入済み

冷やして飲んでみた。
落ち着いた香りは純米酒らしいと言っていいのかな。
すっきりした飲み口。
ほのかな甘味となかなかの酸味を感じる。コクのある酸味。
喉ごしはやや辛めかな。旨味がじんわり尾を引いて、いい感じ。
ぬる燗にもしてみた。
甘味は感じなくて酸味がおとなしくなり、すっきりした味わいに。

どっちかって言うと、軽く冷やして飲むのが好みかな。

2012年5月29日

焼の26 濱田酒造 海童 16度

濱田酒造 海童 16度 200ml
本格焼酎

近所のスーパーで大量に売られていた芋焼酎。
普通は210円で売ってるようだけど、付いてた値段は238円。
この微妙な違いってなんなんだ。
この店日本酒でも希望小売価格より数十円高いことがある。
ドンとプレミア乗せるならまだしも、珍しい気がするな。
まあいいけど。

ふわっと甘そうな香り。
飲むと、かなりしっかりした味わい。
とろっと甘めの飲み口で喉ごしはすっきり辛め。

甘味がすごくまろやかというかやわらかくて、いい感じ。
これ好きだなあ。

2012年5月28日

酒の142 月桂冠 プチムーン 澄める月 大吟醸


月桂冠 プチムーン 澄める月 大吟醸 135ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満 精米歩合:50%

前回に引き続き月桂冠プチムーン。
今回は大吟醸。こちらは216円。
シリーズには他ににごり酒や梅酒、桃酒があるらしい。
きっちり冷やして飲んでみた。

香りは大吟醸だけあって、華やかで軽やか。
飲むと、さっぱりとした柑橘っぽい酸味がすうっと入ってくる。
苦味はなく、ほんのり辛口のとてもすっきりしたお酒。

物足りなさもあるけど、買いやすい値段に飲みやすい量。
いいんじゃないかな。

2012年5月26日

焼の25 宝酒造 味わい麦焼酎 麦小路 18度

宝酒造 味わい麦焼酎 麦小路 18度 220ml
焼酎甲類乙類混和(甲類69%乙類31%)

時々見かける宝酒造の混和焼酎カップ。
もう一つ、芋もある。

香りは弱く、わずかに香ばしさ。つんとしたところはない。
飲み口はやや軽め、飲み込むとじんわりと甘味が残る。
ほんのり麦チョコっぽい後味。

全体的にはすっきりしていて飲みやすい。
というか、18度の混和焼酎とはいえ220mlで実売148円。
それでこの味わいなら充分。
全然期待してなかったのでちょっとびっくり。

2012年5月25日

酒の141 月桂冠 プチムーン 満つる月 純米


月桂冠 プチムーン 満つる月 純米 135ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:13度以上14度未満 精米歩合:70%

洒落た小瓶に入った月桂冠のプチムーンシリーズ。
いつも行くスーパーで、そういえばと買ってみた。186円。
栄養成分表などを見る限りミニカップ純米酒と同じだと思う。
冷やして飲んでみた。

香りはおだやか。
すっきりした飲み口で、酸味はほとんど感じない。
じわっと苦味があるけど、旨味につながってる感じで悪くない。
喉ごしはほんのり辛く、やわらかな後味。

度数の低さをあまり感じさせない。
これが16度くらいだと「強口」になるのかも。
熱燗だとふわっとした辛口で、食事に合いそうだった。

2012年5月23日

焼の24 八鹿酒造 銀座のすずめ淡麗缶 12度

八鹿酒造 銀座のすずめ淡麗缶 12度 300ml
本格焼酎

スクリューキャップのボトル缶に入った前割り麦焼酎。
前はこういう缶コーヒーのブラックをよく買ってたっけ。

キャップを開けると華やかで香ばしい香りがふわーっときた。
飲み口は軽め。けどすぐにしっかりした香ばしさが広がる。
甘味はほとんどなく、とてもさっぱりした辛口な味わい。

これもおいしい。飲みやすい一方で飲みごたえもある。
値段も250円と手頃。また買ってもいいな。

2012年5月22日

酒の140 秋田銘醸 爛漫 生貯カップ


秋田銘醸 爛漫 生貯カップ 200ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール、糖類
アルコール分:13度以上14度未満

ドンキホーテで購入。198円。
冷蔵の棚から日本酒が消えちゃってた。残念。
爛漫の黄色いラベルは糖類・酸味料入り。けどこれは糖類まで。
常温で売られてたのを、きりっと冷やして飲んでみた。

やや甘酸っぱい感じの香り。
ちょっとフルーティな風味もあってさっぱりした飲み口。
ちょっとアメみたいな甘味が残るけど、なかなかすっきりしたお酒。

あーでも飲んでると、だんだんと甘味がたまってくる感じがある。
でもまあ悪くないです。

2012年5月20日

焼の23 福徳長酒類 博多の華 麦カップ 12度

福徳長酒類 博多の華 麦カップ 12度 200ml
本格焼酎

近所のコンビニで購入。119円というお値打ち価格。
以前これの黒麹版を飲んでいる。

香りは結構甘そうで、香ばしさも感じるかな。
最初は薄いと思ったけど、香ばしさがあって、なかなか。
甘味は控えめ、すごくすっきりしている。

よく冷やしてくいくいっと飲むのがよさそう。

2012年5月19日

酒の139 黄桜 辛口一献


黄桜 辛口一献 100ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール、糖類 ※国産米100%使用
アルコール分:14度

新規オープンのドラッグストアで購入。98円。
糖類入りで「辛口」ってのは一体どんな感じなんだろう。
ちょっと興味があったので、ミニカップを買ってみた。
冷やして飲んでみた。

香りは弱め。クリアな感じ。
味は、かなりすっきりしてるっていうのが第一印象かな。
喉ごしはやや辛めで後味もすっきり。甘味はほとんど気にならない。
後半意外と酸味が感じられ、それがちょっと後を引いた。

前飲んだかっぱデミタスより飲みやすい。
特に何か食べながらだとすいすい喉を通る。
この量だからかもしれないけど、悪くないなあ。

2012年5月17日

焼の22 霧島酒造 霧島ペット 20度

霧島酒造 霧島ペット 20度 200ml
本格焼酎

ドンキホーテで買ったカップ焼酎二本目。
黒じゃない霧島を見るのは初めて。
黒とは違い、ペットカップは20度のみらしい。

すっきりと甘そうな香り。
飲むと、とろっとした甘味を感じる。
喉ごしはさっぱりしていて、やや辛め。
ちょっとアルコールっぽい感じもあるかな。でもうまい。

黒との違いを書きたいけど、ずいぶん前だからなあ。忘れた。
そんなに違わない気もするけど・・・。
もう一回飲んでみようかな。

2012年5月16日

酒の138 小西酒造 白雪 樽酒カップ


小西酒造 白雪 樽酒カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満

初めての白雪は、これも初めての紙カップ。210円で購入。
買ってから気が付いたけど度数が結構低い。
普段はまったくと言っていいほど見かけない紙カップ。
この店にはこれと、もうひとつ月桂冠も。よく売れるのかな。
冷やして飲んでみる。

さて紙カップ、意外と開けるのが大変というのが第一印象。
何とか開けると、ちょっと甘そうな樽の香り。ウイスキーみたい。
飲むと、すっきり軽い飲み口で軽めの酸味がある。
喉に辛さが来るけど引っかかるんじゃなく、ふわっとしたもの。
後味もとてもすっきり。

すごくさっぱりしてるけど、薄いという感じではなかった。
むしろ15度とかだと酸味とかきつくなっちゃうかも。

2012年5月14日

焼の21 雲海酒造 日向木挽 黒 20度

雲海酒造 日向木挽 黒 20度 200ml
本格焼酎

久しぶりにドンキホーテに行った。
日本酒は特に何もなかったけど、カップ芋焼酎のコーナーが。
売り切ったら終わりだと思うので何本か買ってきた。
・・・こういうの、日本酒でもお願いしたいけどなあ。

で今回は、雲海酒造の芋焼酎。
雲海といえばそば焼酎。ついあのCMソングが口をついて出る。
でもそば焼酎だけじゃなく、芋や麦、日本酒も造ってるらしい。
ということで、ロックで飲んでみる。

香りは甘そうで、香ばしさも少し感じる。
飲み口はかなり甘く、今まで飲んだ中では一番甘いかも。
でも舌先で甘味を感じた後はすぐにピリッとした辛さ。
その後はすっきり。ほんのりと甘い余韻。

この時のレシートには「ニッコウキバン」と印字されていた。
ひゅうがこびき。

2012年5月13日

酒の137 大関 佳撰 ワンカップ


大関 佳撰 ワンカップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

ワンカップエキストラを買った数日後、佳撰も発見。201円。
ここは以前新政カップを買った店だ。もうなかったけど。
冷やして飲んでみる。

香りは弱め。飲み口もとても軽い。
上撰などで感じられた酸味もかなり弱い。
でも喉ごしと後味がかなり甘い。バター飴みたいな濃厚な甘味。

嫌な感じではないしすぐに引くんだけど、ここまで甘いのも初めて。
元からこうなのか、暖房の効いた店内でこうなったのか。ううむ。

2012年5月11日

焼の20 三和酒類 いいちこカップ 20度

三和酒類 いいちこカップ 20度 200ml
本格焼酎

有名だけど飲んだことがなかった「いいちこ」。
カップを見つけて即購入。
ところが後で調べても公式サイトにこのカップが載っていない。
まあカップまで載せてる会社って実は少ないんだけど。
でもここは別銘柄のカップはちゃんと掲載してるんだよなあ。

おかしいなと思いさらに調べると、ニュースリリースがあった。
なんと発売されたばかりの新商品で、当面はコンビニ中心らしい。
この日急に数件のコンビニで見たのはそういうことだったか。
というわけで、ロックで飲んでみた。

香りは、そう強くないけどさわやか。なんだかサイダーっぽい。
味のほうは20度だからなのか、クセがなくて飲みやすい。
でも後味はそれなりに濃厚。じんわりとアルコール感が来る。

なるほど。超定番だけど、おいしかった。

2012年5月10日

酒の136 大関 ワンカップエキストラ


大関 ワンカップエキストラ 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満

ずいぶん種類が多いワンカップ大関。
ふだん見るのは上撰クラスがほとんど。佳撰クラスはあまりない。
でもとあるコンビニでこれを発見。182円。
前に飲んだエキストラゴールドはこれの上位版なんでしょう。
この店、前来たときはワンカップの大吟醸を置いてたんだよな。
きりっと冷やして飲んでみた。

香りは強くなく、さわやか。
飲むと、甘酸っぱさがあるけど、強くはない。
喉ごしも軽めでさっぱりした後味。
でも飲んでるとだんだん喉に引っかかる感じが出てきた。

気軽に買って飲める酒としてはなかなか。
でも個人的には180mlで充分。200mlだと飽きてくる。

2012年5月8日

焼の19 合同酒精 スーパー麦蔵カップ 18度

合同酒精 スーパー麦蔵カップ 18度 200ml
本格焼酎

合同酒精のカップ麦焼酎。
公式サイトを見ると、ペットカップのみのブランドらしい。
なぜかこの200mlと220mlの二種類あるのがよくわからない感じ。
ロックで飲んでみた。

甘味はあまりなく香ばしい風味が強い。喉ごしは結構辛め。
ややアルコールっぽさが強く感じられたかな。

まあでも158円ということを考えると、なかなか。

2012年5月7日

酒の135 柏露酒造 桜鑑 本醸造生貯蔵酒


柏露酒造 桜鑑 本醸造生貯蔵酒 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:65%

ファミリーマートで購入。252円。
カップ酒の宿命か、生貯蔵酒だけど常温で売られてた。
以前同じ越乃柏露の純米を飲んだけど、あれもファミマだったなあ。
冷やして飲んでみた。

飲み口はとても軽く、わずかに甘酸っぱいかな。
喉ごしもとてもさっぱりとして、軽い。
全体的にすっきりしてますな。でも後にはじんわり旨味が残る。

あまりフレッシュ感はなかった。
けどすっきりしていながら飲みごたえがある。なかなかでした。

2012年5月5日

焼の18 白金酒造 いも 12度

白金酒造 いも 12度 220ml
本格焼酎

近所のサンクスで買った前割り芋焼酎。
サークルKサンクスのオリジナル商品らしい。

香りはなかなか強め。
飲み口は軽いけど、舌を包み込むような甘味があり甘辛い後味。
度数は低いけど薄いとは思わなかった。

軽いながらも飲みごたえがあり結構いいかも。

2012年5月4日

酒の134 菊駒酒造 菊駒 本醸造生貯蔵酒


菊駒酒造 菊駒 本醸造生貯蔵酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60%

ちょっと遠いけど新規オープンしたスーパーに行ってみた。
大きな店で酒コーナーも広いけど品揃えは他とあまり変わらず。
冷蔵庫に見慣れない3デシが二つ三つあったくらいかな。
その中にあったのがこの菊駒生貯蔵酒。420円。
冷やして飲んでみた。

結構甘味があって苦味も強い。渋味も少し。酸味はわずか。
濃いめの味わいでかなり飲みごたえがあるなと思った。
もちろんべたつきとかは無く、後味はさっぱり。

ぬるくなってきたら甘味が弱くなって、酸味が出てきた。
好みなのは冷たいほうかな。でも人それぞれだろうな。

2012年5月2日

焼の17 宝酒造 本格焼酎よかいち 芋・黒麹仕込 純水割り 10度

宝酒造 本格焼酎よかいち 芋・黒麹仕込 純水割り 10度 250ml
本格焼酎

缶入りの本格焼酎。度数は10度。
このサイズの水割り缶は、サントリーなどからも発売されている。
少し流行してたようで、ひとつのジャンルになってるっぽい。
スーパーだとあまり見かけないけど駅売店とかでは強そう。
冷やしてそのまま飲んでみた。

これロックで飲んでもいいくらい。しっかりした味わいがある。
アルコール感もあり、甘味もそこそこあり。
喉ごしも少しピリピリと来る。

水割りでもかなり芋焼酎らしい味わい。なかなか悪くない。

2012年5月1日

酒の133 月桂冠 芳醇エコカップ


月桂冠 芳醇エコカップ 210ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満

ローソンデイリーヤマザキと続いたコンビニ系エコカップ。
今回はファミリーマート版。これもやはり155円。
初めてまとも(?)なつまみを用意して飲んでみた。

お、食べながらだと例の喉に引っかかる感じがほとんど気にならない。
まあでもどれも中身は一緒なんじゃないかなあ、多分。

月桂冠の佳撰以下のクラスは甘酸っぱさがとても強い。
個人的には酒だけだとちょっと飽きてくる。
積極的に食べ物と合わせたほうがおいしく飲めると思った。