2018年5月31日

酒の471 黄桜 純米酒カップ

黄桜 純米酒カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米) ※山田錦100%使用
アルコール分:13.5度 精米歩合:65%

最近出た黄桜の紙カップ入り純米酒。237円で購入。
女性向けっぽい商品でデザインもやわらかくておしゃれ。
というか特筆すべきは何といっても「ストロー付き」という点かな。
「ストローで飲む新スタイル」とのことだけど、うむむ・・・。
軽く冷やして飲んでみた。

とりあえずせっかくなんでストローで。
香りはほんのり甘酸っぱくてやさしい感じ。
飲むと、いかにも米っぽいコロコロっと丸っこい甘味を感じる。
でも甘味自体はそれほど強くはない。
さわやかな酸味が効いていて、さらっとしてすっきり。

で、やっぱりフタをとって普通に飲んでみる。
うん、ストローのときより華やかな風味が広がる気がする。
さらっと軽いお酒だけどじんわり旨味も感じられた。

いずれの飲み方でも全体に少し軽めの苦味があるような。
個人的にはもう少しまろやかだといいかな。
そういえば以前飲んだ「純米大吟醸S」と共通の雰囲気を少し感じた。
あれをさらっと軽くおだやかにした感じだと思う。

2018年5月28日

果の94 サントリー デリカメゾンスパークリング 赤

サントリー デリカメゾンスパークリング 赤 280ml
濃縮還元ぶどう果汁(外国産)、輸入ワイン/炭酸、酸味料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:10%以上11%未満

サントリーのワイン「デリカメゾン」のスパークリングが発売された。
例によって赤と白の二種類。度数は普通のワインと同じくらいある。
280mlのボトル缶入りで購入価格は216円。

デリカメゾンというワインは何年か前に一度買ってみたことがある。
味は薄くていまいちだったような・・・。
まあリニューアルしたようで当時とずいぶんイメージは違うけど。
冷やして飲んでみた。

香りは、ぱぁっとジューシーで甘そう。
ジュースっぽさとワインっぽさが半々という感じかな。
飲むと最初は甘めの口当たり。酸味もほどよく効いている。
軽めの渋味と炭酸の刺激できりっとした喉ごし。後味はすっきり。

スプリッツァーっぽくスイスイ飲める。でも結構ぐるぐると酔います。
安ワインの正しい飲み方と言えなくもない感じ。
でもこれはキリッと冷たいうちに飲んだほうがいいかな。
温くなってくるとちょっと甘味がくどくなってくる。
用意があればレモンやオレンジなんかを少し絞ってもいいかも。

2018年5月25日

酒の470 秋田銘醸 爛漫 美酒カップ

秋田銘醸 爛漫 美酒カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類、酸味料
アルコール分:15度以上16度未満

ふと立ち寄った小さなスーパーにあった爛漫のカップ。
購入価格は138円。ちなみに公式のネットショップでは191円。
一見紙カップだけどプラスチック製。ピラードカップというやつかな。
このお酒の200ml入り瓶カップは以前飲んだことがある。

電子レンジは不可だそうで、入れ物を変えてからレンジでチン。
とその前に常温で一口飲んでみた。
甘酸っぱい香りで飲み口もけっこう甘め。
後味に少し雑味があるけど特に嫌味もなく、なんだか悪くない。

でもまあ初志貫徹ということで熱くして飲んでみた。
香りは甘味が薄れ、つーんと少し酸っぱそう。
飲むと、ジンジンと染みてくるような酸味を感じる。
熱々にしたので多少の雑味もいいアクセントに思える。
甘味は熱いうちなら悪くないけど冷めるとべたついてくる感じ。
まあ全体的には甘ーいお酒というところかな。

2018年5月22日

酒の469 月桂冠 しぼりたて生貯蔵酒

月桂冠 しぼりたて生貯蔵酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満

デイリーヤマザキで見つけた月桂冠の3デシ生貯蔵酒。367円。
他で見たことがないし多分デイリーヤマザキ限定商品じゃないかと。
淡麗辛口とのこと。月桂冠の辛口ってあまりいい印象がない。
というか大手の酒で淡麗辛口を謳っているものは往々にして・・・。
まああまり期待せず、常温で飲んでみる。

香りはちょっと華やかで、すーっとして辛そうな感じ。
飲むと、お、なんだかフレッシュな飲み口。
さっぱりとした甘酸っぱさがふわっと広がり、サッと消える。
さほど辛口というわけではなくあくまですっきりした印象。
あーでも飲んでるとだんだん舌がヒリヒリと。やっぱり少し辛いかな。

度数も低いし大して面白みもない酒かと思ってたけど、悪くない。
すっきりさわやかで食事中によさそう。

2018年5月19日

焼の102 アサヒ 本格芋焼酎 金黒 25度

アサヒ 本格芋焼酎 金黒 25度 220ml
本格焼酎

アサヒの本格芋焼酎。最近このカップ版が出たらしい。
大手らしくサイズは220ml。

ロックがおすすめらしいので、まず半分をロックで飲んでみた。
香りはコクがありそうだけどすっきりした印象。
飲むと、すっきりした飲み口に意外とやわらかいコク。
喉ごしはぐぐっと来て舌が少しヒリヒリする。
後味はさっぱりしてて全体的にはすっきりとした焼酎かな。

ではお湯割りで。
香りはわりとおとなしくてそんなに甘そうではない。
飲むと最初に甘味がふわっと来るも、結構きりっと辛いかも。
お湯割りでもすっきりした印象なのは変わらないかな。
これは確かにおすすめのロックのほうが合ってるような。

この冬は寒かったこともあり遅ればせながら芋焼酎のお湯割りにはまった。
麦やそばは、お湯割りも試したけどロックのほうが好き。
で、芋のお湯割りならもう少し甘味があるほうが好みだな。

2018年5月16日

酒の468 長龍酒造 吉野杉の樽酒

長龍酒造 吉野杉の樽酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

以前カップを買ったことがあるお酒の3デシ版。
久々に見かけたので買ってみた。410円。
熱燗で飲んでみた。

香りはつんとしみるような感じがあって、でも嫌な感じはしない。
杉樽っぽい香りも結構しっかりとある。
飲むとややこってりした甘味に、酸味は強めでコクがある。
飲み口は濃いめかも。喉ごしもぐぐっと来る。
ややくどい感じもあるけど後味はすっきりしている。

花見のときに外で飲みたい感じのお酒だな。
冷やでも飲んでみたけどややキツめ。燗のほうがいいな。

2018年5月13日

焼の101 メルシャン むぎ焼酎 白水 25度

メルシャン むぎ焼酎 白水 25度 200ml
本格焼酎

スーパーで見つけた箱入りのカップ焼酎と炭酸水のセット。
25度の本格焼酎がおまけ付きで224円はなかなかお買い得。
せっかくなのでソーダ割りで飲んでみた。

香りはとてもさわやかで爽快感がある。サイダーっぽい。
飲むと、ほんのり甘くてさっぱりさわやか。
軽い麦の風味というかコクというか華やかな感じが舌に残る。
本来は通販限定だと言う炭酸水も結構な強炭酸でいい感じ。

で、半分をロックで飲んでみた。
甘味はわりとしっかりあり喉ごしはややキツめな感じ。
でもやっぱり麦はロックのほうが好きかな。

2018年5月10日

酒の467 佐浦 特別純米酒 生一本 浦霞

佐浦 特別純米酒 生一本 浦霞 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60%

これもこの前の五橋と同じ「五寸瓶シリーズ」の一本。378円。
この銘柄はローソンで250mlのをよく見る。そのうち買ってみようか。
熱燗にして飲んでみた。

香りはちょっとアルコール感があって辛そうな感じ。
飲むと、適度に華やかな甘味とどっしり厚みのある酸味。
なかなか濃厚でコクがある。辛さはそこそこかな。

コクがあるのに喉ごしはとても軽く後味もすっきり。
これまた落ち着いた感じで好きなタイプの純米酒。

2018年5月7日

他の30 チョーヤ梅酒 プラQ

チョーヤ梅酒 プラQ 梅酒160ml梅の実20ml リキュール 本格梅酒
原材料:梅(国産)、砂糖、酒精
アルコール分:14度

チョーヤのカップ入り梅酒三本目。これで全部かな。213円で購入。
ネーミングが面白いけどプラはプラムかな。Qは・・・クイック?
このプラQのミニサイズ版が「ピオ」なんだろうな。
梅の実は「さらりとした~」と同じく二つ入っている。

そのまま一口、それからロックで飲んでみた。
香りはしっかり熟成した感じで芳醇。かつ酸っぱそう。
意外と甘そうな感じはしないのがなんだか本格的。
飲むとまず熟成感。軽い苦味があってアルコール感もしっかり。
甘いことは甘いけど、きゅんとした酸味の印象が強い。
余計な味はせず後味はすっきり。少し苦味の余韻がある。
でも梅の実由来っぽい苦味で嫌味には感じなかった。

カップ入りだけど中身はしっかり本格的な梅酒で満足感がある。
まあ個人的には「実」は別に無くてもいいんですけども。

2018年5月4日

酒の466 黄桜 特撰 黄桜 吟醸生貯蔵酒

黄桜 特撰 黄桜 吟醸生貯蔵酒 300ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール ※国産米100%使用
アルコール分:15度 精米歩合:55%

とあるスーパーで買った黄桜の吟醸生貯蔵酒。408円。
冷やすといいんだろうけど常温で。寒かったんでたぶん少しは冷えてる。

香りはころころっと甘そうで少し酸味もありそう。
個人的には昔食べたチューイングキャンディの香りに思える。
ガムみたいな板状でアニメの絵が描かれてて転写シールが付いてるやつ。
飲むとやわらかくてしっかり甘く、でもすっきり軽めの口当たり。
少し苦味があってそれがちょっと気になるといえば気になる。

こういう苦味は冷たいと消えたりするので改めて冷やして飲んでみた。
香りはちょっとフルーティな感じが出たように思う。
飲むと、何だかさらに甘味が強まったような気がするな。
でもって苦味はあまり変わらず、しっかり存在してる感じ。

んー、ビールの苦味は好きだけど日本酒の苦味はどうも・・・。
でもまあ冷えててさわやかなんで柑橘っぽい苦味と思えなくもない。
裏ラベルによると「淡麗やや辛口」だそうだけどこれって辛口なの?
淡麗なのは確かだけど甘苦い感じだったなあ。
でもまあさっぱりしてて飲みやすいのはよかった。

2018年5月1日

果の93 メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤

メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤 180ml
輸入ぶどう果汁使用
アルコール分:11.5%

だいぶ前にを飲んでいるメルシャンの酸化防止剤無添加ワイン。
「ふくよか赤」というのがあったので買ってみた。203円。
そのまま常温で飲んでみた。

香りは意外と落ち着いた、乾いた感じで渋味が強そうな雰囲気。
アルコール感も結構しっかり。
飲むと香りの印象とは違い、結構、ものすごく、甘い飲み口。
弱めながらややシャープな酸味と軽い渋味が後から出てくる。
なので強い甘味のわりには後味はそこそこ軽め・・・かな。
でもやはり甘味の押しが強くてボディブローのように効いてくる。
アルコール感も強くて後半はくどい感じがしてきた。

ジューシーで甘く、まるで濃いめのサングリアのよう。
でもちょっとわざとらしいというか無理に濃くしてる感じがするなあ。