2014年9月30日

酒の379 頚城酒造 久比岐 大吟醸 山田錦


頚城酒造 久比岐 大吟醸 山田錦 180ml
原材料:米(新潟県産)、米麹(新潟県産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:50%

ミニストップで見つけた大吟醸の一合瓶。
頚城酒造とミニストップは共同開発がどうとかあったような。
値段は515円。ちょっと思い切りました。
冷やして飲んでみた。

香りは、なんとなくパイナップル系かな?
ちょっと甘そうだけど、基本的にはすっきりとクリア。
とてもさらっとした口当たり。まろやかでコクのある甘味が広がる。
旨味がじわじわとふくらんでくる感じ。
軽い苦味が引き締め、きりっとした喉ごし。ふくらみのある余韻。

んー、うまいっすねえ。
基本的にクリアなんだけど、じわっと広がる旨味がとてもいい。
満足でした。自分にはもったいないくらい。

2014年9月29日

果の48 はこだてわいん 酸化防止剤無添加 コンコード


はこだてわいん 酸化防止剤無添加 コンコード 200ml
輸入ぶどう果汁使用
アルコール分:10%

はこだてわいん、という会社の酸化防止剤無添加ワイン。
以前から見てたんだけど、瓶を見て250mlだと早合点していた。
ワインの場合手を出すのは200mlまでにしているので。
でもよく見たら実は200mlで守備範囲内。
ということで購入、10%オフの285円。
このシリーズは三種類あるらしいけど詳しいことは不明。
軽く冷やして飲んでみる。

香りは、ちょっと100%のグレープジュースっぽい感じ。
酸味と苦味もなんとなくありそう。
飲むと、そこそこ強めの酸味とそこそこ強めの渋味がある。
で、ジュースっぽい果汁感と甘味が追いかけてくる。
結構甘いんだけど、残るのは軽い酸味と渋味。

なかなか悪くないと思った。
これで250円くらいだったら、もっと悪くないな。

2014年9月26日

酒の378 中埜酒造 國盛 発泡清酒 ラピスラズリ


中埜酒造 國盛 発泡清酒 ラピスラズリ 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米) 炭酸ガス含有
アルコール分:6度

きれいな瓶に入った発泡清酒。
國盛は辛口カップを飲んで以来の二回目かな。307円。
よく冷やして飲んでみた。

香りはちょっと甘酸っぱい、さっぱり軽めの日本酒という感じ。
飲むと、細かい炭酸の刺激がピリピリと来て、すっきり甘酸っぱい。
どことなく甘めのシードルみたいな飲み心地。
後味はちょっと粉っぽいような感覚がある。
さっぱりと飲みやすくて200mlはあっという間だった。

つまみによっては(たぶん炭酸の)苦味が目立ってイマイチ。
そこそこ甘いしお酒だけで楽しむほうがよさそう。

2014年9月25日

他の16 永昌源 そのままのめる藍苺酒


永昌源(プラム食品) そのままのめる藍苺酒 95ml リキュール
原材料:ブルーベリー、ブルーベリー果汁、スピリッツ、ハチミツ、糖類、酸味料、香料、アントシアニン色素、クチナシ色素
アルコール分:8度

そのままのめるシリーズ、最後はブルーベリー。204円。
冷やして飲んでみた。

香りは思ったより控えめだけど、しっかりブルーベリー。
飲むと、酸味が強めな甘酸っぱい味わい。花のようなイメージ。
軽い苦味があって、最後にきゅうっとする酸味が残る。

ブルーベリーって独特の味わいで、あまり量は欲しくない。
このくらいがちょうどいいサイズだと思う。
これもいい感じ、っていうかこのシリーズは全部よかったな。

2014年9月22日

酒の377 八戸酒類 如空 本醸造生貯蔵酒


八戸酒類 如空 本醸造生貯蔵酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:65%

如空の3デシ生貯蔵酒。10%オフの387円で購入。
二年ほど前に飲んでるんだけどちょっと変更点があった。
変わったのは精米歩合。60%だったのが65%になっている。
公式サイトを見る限り、変更があったのは生貯蔵酒のみ。
シャレボトルなど普通の本醸造は60%のままらしい。

いや実は如空の純米酒を買うつもりがなぜかこれを買ってて。
帰って瓶を見るまで全く気が付いてなくて愕然としたんだけど。
よく見たら精米歩合が変わってたんでこれ幸い。
ネタにしちゃおうと思った次第であります。

常温で飲んでみた。
最初アルコールっぽいけど、少し甘そうですっきりした香り。
飲むと、如空でいつも感じるマスカットみたいな甘味が広がる。
けど記憶している以前の味より苦味が強い。
その苦味で甘味が抑えられているような感じがする。
辛さも強い気がするなあ。なんだか全体的に固い飲み心地。

熱燗にしてみた。
んー、苦味も辛さもさらに強く感じた。
次の日冷やして飲んでみた。
苦味も辛さも、少し弱くはなったけど残っている。
アルコールっぽさも結構強い。
んー、やっぱり何だか固い感じだなあ。

2014年9月21日

他の15 永昌源 そのままのめる林檎酒


永昌源(プラム食品) そのままのめる林檎酒 95ml リキュール
原材料:りんご、りんご果汁、スピリッツ、ハチミツ、糖類、酸味料、香料
アルコール分:8度

そのままのめるシリーズ、二本目はリンゴのお酒。
冷やして飲んでみた。

瓶のイメージ通りのさわやかな青リンゴ系の香り。
飲むとこれまたさわやかに甘酸っぱいけど、しっかりした味わい。
杏露酒ほど強くないけどほろ苦さもあり。軽い甘味が残る。

甘くて飲みやすくてさわやかで、あっという間に飲んでしまいそう。
このカップに直接氷をひとつふたつ入れて飲むのもいいかも。

2014年9月18日

酒の376 大関 ワンカップ<オー>


大関 ワンカップ<オー> 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:12度

ワンカップ大関の新作。ドンキホーテで181円で購入。
ワンカップ50周年記念の、次世代向けワンカップ。
冷やして飲んでみた。

香りを華やかにするため大吟醸酒をブレンドしているらしい。
けど普通のワンカップとの違いがよくわからない・・・。
飲むと、結構甘めの飲み口で、酸味はそう強くない。
喉にちょっとキュッと来るけど基本的には軽め。
アルコールの主張が弱いのですいすいと嫌味なく飲める。

しっかり甘めの味わいがあるけど軽い飲み心地のワンカップ。
特に驚くほどでもなく、あくまでワンカップのライト版、かな。
むしろ軽めに飲みたい時にちょうどいいような気がした。
こういうバリエーションはアリだと思う。
「次世代」へのアピールについては、・・・よくわからない。

2014年9月17日

他の14 永昌源 そのままのめる杏露酒


永昌源(プラム食品) そのままのめる杏露酒 95ml リキュール
原材料:杏、あんず果汁、スピリッツ、ハチミツ、糖類、酸味料、香料、カラメル色素
アルコール分:8度

スーパーの片隅にひっそり並んでいたカップのリキュール。
そういえば杏露酒って昔飲んだことがあるなあ。
その杏露酒を、度数を下げてそのまま飲めるようにした商品。
シリーズで三種類あるらしい。95ml入り、204円。
冷やして飲んでみた。

さわやかな甘酸っぱい香り。でも結構控えめかな。
飲むと、口に含んだ瞬間はシロップみたいでかなり甘酸っぱい。
すぐにほろ苦さが追いかけてきて、ぐっとお酒っぽい感じになる。
飲み込んだ後はきゅんとした酸味が後を引く。

いいですね。飲みごたえがあるのでこの量でちょうどいい。
氷を入れたり、あるいは炭酸水で割ったりしてもいいと思う。

2014年9月14日

酒の375 男山本店 蒼天伝 特別本醸造


男山本店 蒼天伝 特別本醸造 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:60%

宮城県は気仙沼のお酒。
伏見男山というお酒を出している蔵のブランドらしい。
特別本醸造でプリント瓶。生系ではないらしい。430円。

常温で飲んでみた。
香りは、さっぱりとしてやや甘味がありそうな感じ。
飲み口はすっきり。軽めのフルーティな甘味が広がる。
喉ごしはちょっと辛めかな。きりっとした飲み心地。
熱燗だとよりすっきりと、きりっとした感じ。結構辛い。

次の日、冷やして飲んでみた。
強めの甘酸っぱい香り。
飲み口もやはりしっかり甘酸っぱい。
けどすぐにさわやかな風味が広がって嫌味がない。
常温や燗よりも辛さが抑えられ、さっぱりした飲み心地。
んー、これも冷やすのが一番好きかなあ。

2014年9月13日

焼の86 宝酒造 宝焼酎ゴールデン 20度

宝酒造 宝焼酎ゴールデン 20度 360ml
焼酎甲類

宝焼酎の新しい甲類のブランド。
今年の春頃に600ml瓶と一升瓶の二種類で発売された。
600mlでも500円くらいだけど、やっぱり量が多い。
で、今回360ml瓶が発売になったので買ってきた。
ロックで飲んでみる。

基本は甲類だけど、香りも味もほんのり麦焼酎っぽい感じ。
ちょっと甘味が強めかな?バニラっぽいところもあるような。

そんな感じでロックでもいけるけど、やっぱり基本は甲類。
オススメは炭酸割りとかのシンプルな飲み方らしい。
うん、確かにそういうのがよさそう。
個人的にはちょっとホッピーを試してみたいな。

2014年9月10日

酒の374 大関 上撰 辛丹波


大関 上撰 辛丹波 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:70%

大関の淡麗辛口本醸造、辛丹波。370円。

常温で飲んでみる。
香りは、しっかりした味わいがありそう。で、確かに辛そう。
飲むと、ほんのり甘くさわやかで、フルーティな風味が広がる。
でも甘いとまではいえない感じかな。
確かにすっきりしてて、きりっとしてて、淡麗で辛口。
でもそれなりに旨味も感じるし、喉ごしも軽い。なかなかいい。
ただちょっとアルコールっぽさが強いかな。

ぬる燗にしてみた。
ほとんど変わらない感じ。ちょっと辛さが強まったかな。
ついでに冷やしてみた。
辛さがちょっと弱まってすっきりとした飲み心地。

いずれにしても何を食べても合いそう。晩酌にぴったり。
個人的には冷やして飲むのがよかったな。

2014年9月9日

焼の85 合同酒精 グランブルー 20度

合同酒精 グランブルー 20度 350ml
焼酎甲類

合同酒精が出しているプレミアム(?)甲類。
珍しく小さな瓶が売られてたので試しに買ってみた。
きれいな瓶にはイルカの刻印があったりと高級感がある。
原材料は糖蜜、デーツ、砂糖添加。甘味が付いてるんだな。
ロックで飲んでみた。

アルコールの匂いはするけどかなり弱く、無臭に近い。
飲むと、まあ甲類なんだけど飲み口はかなりクリア。
ほんのり甘味があって、なかなかまろやかな飲み心地。

ロックでも普通に飲める。
割って飲むなら、んー、何で割るのがいいのかなあ。

2014年9月6日

酒の373 盛田庄兵衛 特別純米酒 縄文明水


盛田庄兵衛 特別純米酒 縄文明水 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:55%

「七力」と同じく、酒販店によるプライベートブランド。
やはり駒泉の盛田庄兵衛のお酒。360円。

常温で飲んでみた。
香りは甘めの柑橘っぽい雰囲気。濃厚だけど透明感がある。
飲むと、しっかりと甘めの飲み口。
熟成感のあるやわらかい酸味と辛さが舌をぴりぴりじわっと包む。
喉ごしはちょっと辛めかな。

ぬる燗にしてみた。
最初の甘味が軽くなり、全体にちょっとすっきりした感じ。
ちょっとスパイシーな印象もある、かも。

純米吟醸と言ってもいいような味わい。
だけど全体になんだか落ち着いた雰囲気がある。
冷やしても良さそうな気がするな。
個人的にはもうちょっと地味なほうが好み。

2014年9月5日

焼の84 合同酒精 ファミリーマートコレクション 焼酎甲類カップ 20度

合同酒精 ファミリーマートコレクション 焼酎甲類カップ 20度 220ml
焼酎甲類

最近よく見るプライベートブランドの甲類ペットカップ。
ファミリーマートでも出しているのを見つけた。
いろんな所が出してるってことは売れてるってことか。
製造はCGCStyleONEセブンプレミアムと同じ合同酒精。
原材料はもちろん糖蜜100%。
そのまま飲んでみる。

香りはアルコール。そんなに強くはない。
味は、先に挙げた合同酒精製の三つと同じだな。
とろっとした口当たりにぼんやりした甘味。
舌から喉にかけてビリビリとした刺激がある。
この刺激が雑味なのか個性なのか、よく分からない。

お茶割りだと気になるけど炭酸割りだと気にならない。
まろやかな味を好むならこの辺はオススメできないかな。

2014年9月2日

酒の372 白鶴酒造 上撰 白鶴 ハンディー ギフトボックス


白鶴酒造 上撰 白鶴 ハンディー ギフトボックス 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

白鶴上撰の3デシ瓶。320円で購入。
瓶にはバーコードがなく、箱入り前提の商品らしい。
この箱は夏のちょっとした贈答用って感じかな。
季節や用途によっていくつかタイプがあるんだろうな。

常温で飲んでみる。
香りは甘くてつーんとして、「酒」って感じ。
飲むとやはり甘めの飲み口。ほどほどの酸味と苦味もあり。
喉ごしはちょっと辛めかな。
んー、コクというか旨味がほとんど感じられないなあ。
熱燗にしたら落ち着いていい感じだけど、辛いなー。
残りは冷やして飲んでみよう。

次の日、冷やして付属のコップで飲んでみた。
酸味が強まってちょっとフルーティ。苦味は相変わらず。
やはりコクは弱いので冷やしてさっぱり飲むのがいいかも。

2014年9月1日

果の47 ロバート・モンダヴィ ウッドブリッジ シャルドネ


ロバート・モンダヴィ ウッドブリッジ シャルドネ 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC) 酸味料、安定剤(アカシア)
アルコール分:13.5% 原産国:アメリカ

アメリカはカリフォルニアのワイン。
に続いて今度は白のシャルドネ。同じく321円。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはかなり酸っぱそう。でもこってりした甘味も感じる。
飲むと、ど真ん中を野太い酸味がずどーんと突き抜ける。
酸味がメインでかなり酸っぱいけど、旨味もちゃんとある。
飲み込んだ後にはほんのり甘味も感じた。

カシューナッツを食べながら飲んだけど結構よかった。
塩気と合うかもしれない。
というか何も食べずに飲むのはちょっときついかも。