2023年3月31日

焼の130 清洲桜醸造 清洲城信長焼酎 米焼酎 ええなもミニパック 12度

清洲桜醸造 清洲城信長焼酎 米焼酎 ええなもミニパック 12度 180ml
焼酎乙類甲類混和(乙類51%甲類49%)

鬼ころしの清洲桜醸造が販売している乙甲混和焼酎、ええなも。
はどこでも売ってる感じだけど残りの米だけがなかなか無い。
でもとあるドラッグストアでついに見つけた。価格は110円。
何てことのない廉価な商品だけど見つけたときは久しぶりに楽しかったな。
常温のままストローを刺して飲んでみた。

香りはまあストローなんで、よくわからない。
飲むとさらっとした口当たりでふんわり甘くて少し苦味がある。
ちょっと揮発感が広がって喉ごしはキュッと来る感じ。
後味もさらっとした甘味がじんわりと残る。

クセがなくてさらっとしてて飲みやすい。それに尽きるかな。
苦味がちょっと気になるけども食べながら飲めば問題ないでしょう。
ちなみに原材料は乙類が米(国産)と米麹(国産米)、甲類が糖蜜となってます。

2023年3月28日

酒の745 三宅本店 千福 シュワルン

三宅本店 千福 シュワルン 250ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)/炭酸
アルコール分:5度

広島のお酒「千福」の発泡清酒です。363円で購入。
度数が5度と低めで日本酒のハイボール的なイメージかな。
冷やして飲んでみた。

香りはミルキーな甘酸っぱさでホワイトサワーっぽいかも。
飲むとでもそんなには甘くなくて心地よい酸味がすっきりとさわやか。
粉っぽいというかシルキーな舌触りがあってそれもいい雰囲気。
炭酸の効きもちょうどいいなあ。

辛口ではないものの食事にも十分合いそうな味わい。
サイダー的なものを想像してたけどかなりいい意味で裏切られた感じ。
どうせ250mlなら最近ワイン系でよく見る細長い缶でもよさそう。
コンビニの冷蔵庫とかに並んでたら気軽に買いやすそうな気がする。

2023年3月25日

果の199 メルシャン シャトー・メルシャン 萌黄 2018

メルシャン シャトー・メルシャン 萌黄 2018 250ml
ぶどう(日本産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:11.5%

メルシャンの日本ワイン、萌黄。量販店で638円で購入。
小容量の日本ワインってなかなか無いのでこれはうれしかった。
シャトーメルシャンの中でこれはもっとも日常的なワインらしい。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはややシャープな、でもなかなかぐーっと来る感じ。
飲むと、キリッと鋭いんだけど角は丸そうな酸味がきゅうっと。
舌の上に乗ると甘くはないもののどこかふわっとやわらかい印象。
飲みながらさわやかな果実感がすうっと鼻に抜けてく感じ。

酸味が心地よくて和食ともよく合いそうな気がする。
ミネラル感、なのか分からないけどなんとなくそんな雰囲気もあり。
酸味は強いけどおだやかでとっつきやすいワインだと思った。

2023年3月22日

酒の744 桃川 ワイン酵母仕込み吟醸純米酒

桃川 ワイン酵母仕込み吟醸純米酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:13度以上14度未満 精米歩合:60%

デパートの地下食品売り場で見つけた桃川の3デシ、660円。
ワイン酵母を使ったお酒って最近ちょこちょこ見かけますね。
冷やして飲んでみた。

香りはちょっとスパイシーな感じ。ほんのり甘そう。
飲むと、控えめな甘味から舌に絡まるジューシーな酸味。
ちょっとトロリとした舌触りで、うっすら渋味もあるかな。
甘味は弱いんだけど、よーく冷えたライチを思い出す味わい。

濃いめながらさわやかなのでスイスイ飲めてしまう。
度数は低めだけども久しぶりに3デシ一本飲みきってしまった。
ワインというよりはジンライムとかその辺のカクテルが思い浮かぶ。

2023年3月19日

他の129 バカルディ ゴールド

バカルディ ゴールド 200ml スピリッツ(ラム)
原材料:表記なし
アルコール分:40度 原産国:アメリカ合衆国 ※プエルトリコ産原酒をボトリング

以前基本の白を飲んでいるバカルディのゴールドラム。748円で購入。
白に比べて倍くらいの熟成期間をとっているとか。
そのままちょっと飲んでみた。

香りはやはり樽っぽい熟成感と独特のコクを感じる香り。
飲むと、アルコールの刺激がありつつもコクがあってまろやか。
そのまま飲んでるとちょっと土っぽい感じがしてくる感じ。

いろいろ楽しみ方はあるんだろうけどやはりコーラ割りがいいかな。
しかしジンとトニックとかラムとコーラってホント約束された組み合わせだなと思う。

2023年3月16日

酒の743 木村酒造 福小町 純米酒

木村酒造 福小町 純米酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15.5度 精米歩合:70%

前回の千歳盛と一緒に買ったギフト崩れの3デシ、同じく437円。
このセットは「秋田県酒類卸」という会社が企画したものらしい。
五本のうち一本は以前飲んだことがある太平山のにごり酒
あとの二本は刈穂と大納川の純米酒だそうでそっちも欲しかった。

そのまま常温で飲んでみた。
香りはおだやかな酸味を感じる落ち着いた雰囲気。
飲むと、すっきりとして甘味は弱く酸味がきゅうっとやや強め。
酸味はブドウを思わせるようなフレッシュさがある。
渋味もなかなか印象的で強くはないもののしっかり舌を包む。
喉ごしはキリッとした辛さ。後味はすっきりかつじんわり。

キリッとして結構な辛口。しっかりつまみを用意して飲みたいお酒。
でもこれはやっぱり熱燗がいいんじゃないだろうか・・・。

ということで熱燗で飲んでみた。
すっきり辛口なのは変わらないけど飲み口が少しふわっと甘くなった。
やさしく入ってきてすーっと体に染みてく感じ。やはり良いです。

2023年3月13日

果の198 サントリー デリカメゾンプレミアム シルキーワイン 白

サントリー デリカメゾンプレミアム シルキーワイン 白 250ml
濃縮還元ぶどう果汁(外国産)、輸入ワイン/酸味料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:10.5%

少し前に限定だった赤を飲んだサントリーの新しい缶ワイン。
赤白揃って通常発売されたのでさっそく白も購入。価格は283円。
そこそこ冷やして飲んでみた。

香りは華やかで酸味がパッとジューシーな雰囲気。
飲み口はクリアでほんのり甘く酸味はやわらかくてやや強め。
後半少し苦味があり、喉で酸味をキュッと感じる。

やや辛口だそうだけど、まろやかさが勝ってて辛いとは感じない。
全体にやわらかというかおだやかというか控えめというか。
わりとイメージ通りかな。気が付くとスイスイ飲んでしまってる。
シルキーというよりスムーズという印象。

自分が缶飲料で馴染んでいるのは子供の頃からこのサイズ。
手に持った感覚とか重さとかが実にちょうどいい。
ワインでもいくつか出てたっけ。買ってみようかな。

2023年3月10日

酒の742 千歳盛酒造 千歳盛 特別純米酒

千歳盛酒造 千歳盛 特別純米酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度 精米歩合:60%

ドラッグストアで見つけた秋田の純米酒。価格は437円となんか安い。
隣にやはり秋田の純米酒が同じ値段で置いてあり「ギフト限定品」とある。
よく分からないけど買わない手はないのでとりあえず両方ともゲット。
後で調べたら「秋田地酒めぐり」という五本入りのギフトセットだったらしい。
セットは3100円だそうでギフト崩れで安く売ってたってことなんでしょう。
そのまま常温で飲んでみた。

香りは少し甘さと熟成を感じるような香り。
飲むと最初はやや甘め、フルーティな酸味がわりとしっかり。
さわやかな酸味からピリピリ感が続き、喉ごしは結構ピリピリ。
渋味・・・というかちょっとシルキーな舌触りがある。

そこそこ辛さはあるんだけど基本はすっきり飲み進めるお酒。
なんだかでもどっかで飲んだことあるような味わいだなあ。

2023年3月7日

果の197 ヴーヴ・デュ・ヴェルネ ロゼ

ヴーヴ・デュ・ヴェルネ ロゼ 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)、炭酸ガス
アルコール分:11.5% 原産国:フランス

前回と同じフランスのスパークリング、今回はロゼ。547円。
このシリーズはキャップが滑ってちょっとだけ開けにくいかも。
冷やして飲んでみた。

白とは違って炭酸が強くなく注いでもジュワジュワ言わない。
色はちょっとオレンジがかったピンク。きれいです。
香りはしっかりジューシーでフルーティで甘酸っぱい感じ。
飲むとかなり華やかな香り、けど味わいはキリッとシャープ。
シャキッとした酸味がいい感じに効いている。

ブリュットとあるようにキリッとした辛口のスパークリング。
でもなんとなく、ぐぐっと来るような飲みごたえがある。
このシリーズはなかなかいいな。わりとおすすめ。

2023年3月4日

酒の741 鳴海醸造店 菊乃井 上撰 プリント瓶

鳴海醸造店 菊乃井 上撰 プリント瓶 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度

ドラッグストアで菊乃井のお燗瓶を見つけて購入。価格は294円。
菊乃井の普通酒は数年前に上撰に一本化されたらしい。
カップも廃止されたそうなのでこのお燗瓶が菊乃井の最安商品かも。
ややぬるめの燗にして飲んでみた。

香りはアルコール感が先に来てぷわんと甘味も感じる。
飲むと、おだやかな甘味の中から酸味がぐぐっと出てくる。
ちょっと濃いめの味わいかな。でもって結構辛いかも。
喉ごしもシャキッとしてて後味は辛さと酸味がふわふわ。
燗が冷めてくるとより甘味がまろやかで味が濃くなってくる。

結構な飲みごたえを感じる普通酒ってところかな。
以前の糖類酸味料添加だった頃よりも良くなってる・・・気がする。

2023年3月1日

果の196 ヴーヴ・デュ・ヴェルネ ブリュット

ヴーヴ・デュ・ヴェルネ ブリュット 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)、炭酸ガス
アルコール分:11.5% 原産国:フランス

量販店で見つけたフランスのスパークリングワイン。547円。
これとあとロゼもあったので買ってみた。
フランスのスパークリングって意外にもこれが初だったりする。
冷やして飲んでみた。

色はきれいなゴールド。炭酸が強くてじゅわじゅわ言ってる。
香りは結構甘そうな、リンゴっぽい感じ。
飲むとでも甘味はかなり弱く酸味が効いてキリッとしている。
あとやはり炭酸が強いのでシュワシュワ爽快な飲み心地。

シャープってほどじゃないけどすっきりと飲めるさわやかタイプ。
暑い時期によく冷やして飲むのもいいかもしれない。