2014年3月31日

果の32 アサヒ ニッカシードル・ドライ


アサヒ ニッカシードル・ドライ 200ml
リンゴ、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩) 炭酸ガス含有
アルコール分:5%

スイートに続いてドライを。
こちらも当然冷やして飲んでみる。

香りは、スイートとあまり変わらない気がする。
飲むと甘酸っぱいけど、スイートより「甘」の部分が弱い。
後に残る甘味もこちらではほとんどない。
でも酸っぱいというわけではなく、紅玉のほうが酸っぱかった。

すっきりさわやかで、食事にも合いそう。

2014年3月28日

酒の324 月桂冠 SPA!俺の夜


月桂冠 SPA!俺の夜 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:12度以上13度未満

期間限定で発売された週刊誌とのタイアップ商品。
日本酒を普段あまり飲まない人がターゲットとのこと。
度数もちょっと低めの12度となっている。
生酒と一緒に量販店で買ってきた。237円。
よく冷やして飲んでみた。

香りは淡く、ほんのり甘味を感じる程度。
日本酒っぽさはかなり弱い。
飲むと、もっとさっぱりしてるかと思ったけど、結構甘い。
酸味もそれなりにあり、要はしっかりと甘酸っぱい。
甘めのヨーグルトみたいな感じもする。
度数を抑えたためか、喉ごし、後味、ともにすっきり。

軽めではあるけど、味わいはしっかり月桂冠だった。
普段の晩御飯とかと相性がいいかも。

2014年3月26日

焼の76 合同酒精 すごいも 12度

合同酒精 すごいも 12度 220ml
焼酎甲類乙類混和(甲類70%乙類30%)

合同酒精の前割り混和焼酎カップ。芋と麦の二種類。
元は紙パックのブランド。税込95円というすごい値段。
まずは芋を、よく冷やして飲んでみる。

香りは、混和かつ前割りということでかなり抑えた感じ。
味もすっきり軽くて、まろやか。
わずかに芋の風味と甘味が感じられる。

冷やしたからなのか、アルコール臭さも水臭さもない。
値段を考えるとなかなかいいのでは。

2014年3月25日

果の31 アサヒ ニッカシードル・スイート


アサヒ ニッカシードル・スイート 200ml
リンゴ、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩) 炭酸ガス含有
アルコール分:3%

後回しになっていたシードルの定番品、ドライとスイート。
やっと忘れずに買ってきた。15%オフの160円。
まずはスイートを、よく冷やして飲んでみる。

香りは、別に甘そうな感じでもない。むしろ酸っぱそう。
飲むと、んー、さわやかに甘酸っぱい。
スイートと言ってもあくまで甘酸っぱく、酸味のほうが強め。
舌の上に残る梅酒を思わせる甘味がスイートっぽいかも。
そのうち酸味に舌が慣れ、甘味を強く感じるようになった。

まあでもさわやかで飲みやすくて、やっぱりいいな。

2014年3月22日

酒の323 月桂冠 生酒


月桂冠 生酒 280ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満

グラス付きで売られていたのでつられて買ってみた。
280mlとちょっと中途半端な量。購入価格は336円。
月桂冠の生酒は以前飲んでるけど、リニューアルした模様。
っていうかあれ?生貯蔵酒も消えてる?
よく冷やして飲んでみた。

香りは適度に華やかで、すっきり嫌味がない。
バナナみたいな甘味が広がり、レモンみたいな酸味が締める。
喉ごしは軽い。すいすいとグラスが進む。

板わさを作って飲んだらかなり相性が良く、さらにすいすい。
なかなか良かったです。

2014年3月20日

焼の75 三和酒類 いいちこ日田全麹 25度

三和酒類 いいちこ日田全麹 25度 225ml
本格焼酎

一升瓶をそのまま小さくしたような瓶。肩ラベルもある。
箱入りでもあればちょっとした贈り物にもいいかも。
ロックで飲んでみた。

香りは、焼酎というより日本酒みたい。
ちょっとスパイシーな感じも。
飲むと、甘味がしっかりあって、コクもある。
けど全体ではさわやかな飲み心地。

まろやかというよりは少しとんがった感じだけど、結構好き。

2014年3月19日

果の30 バロン・マキシム・シャルドネ


バロン・マキシム・シャルドネ 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:13% 原産国:フランス

に続いて白も飲んでみる。値段は同じで280円。
冷やして飲んでみた。

ちょっと酸味が強そうな香り。
青リンゴから甘味を抜いたような感じかな。
飲むと、すっきりした口当たりで酸味は強め。
舌の奥に酸味と苦味がぎゅっと来る。

特に旨味とかは感じなかったけど、きりっとしたワイン。
スパゲッティでも食べながら飲むとすごくよさそう。

2014年3月16日

酒の322 福光屋 加賀鳶 純米吟醸


福光屋 加賀鳶 純米吟醸 180ml
原材料:米、米麹 全量契約栽培米・特別栽培米使用
アルコール分:16度 精米歩合:60%(混和率/精米歩合50%5割・60%5割)

純米酒カップを飲んでいる「加賀鳶」の純米吟醸。
イトーヨーカドーで一合瓶を買ってみた。450円。
軽く冷やして飲んでみた。

さわやかな甘酸っぱーい香り。
少し離れていてもわかるくらいしっかりと香ってくる。
飲むと、やはり甘酸っぱさがとてもさわやか。
さわやかなまま、気が付くと消えている。
少し遅れて旨味がじわっと戻ってくる感じ。
飲みごたえも十分。

買うときはちょっと高いかなと思ったけど、満足。

2014年3月14日

焼の74 白鶴酒造 白鶴ミニグラス 前割り本格麦焼酎 12度

白鶴酒造 白鶴ミニグラス 前割り本格麦焼酎 12度 120ml
本格焼酎

前回の芋に続いてミニグラス焼酎、もう一本の麦を。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはちょっと甘酸っぱい感じ。そんなに強くないと思う。
飲むと、とてもすっきりしつつまろやか。さほど薄さを感じない。
冷やしたのが良かったのかな?
とても飲みやすく、飲める人なら一口で飲んじゃうかも。

このシリーズ、これからのお花見シーズンによさそう。

2014年3月13日

果の29 バロン・マキシム・メルロー


バロン・マキシム・メルロー 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:13.5% 原産国:フランス

サンクスで見つけたペットボトルのワイン。
280円。赤と白があった。
なんかJALの機内で出されてるワインらしいですよ。
赤ワイン飲むのも久しぶりな感じ。

香りはわりとあっさりかな。ブドウらしさは結構あるかも。
口当たりはすっきり。けど渋味は強くしっかりと舌にからむ。
後から軽い甘味とフルーティな風味があり、酸味はたぶん弱い。

あー、これ好きだなあ。
たまにはワインもいいなって思えてくる。

2014年3月10日

酒の321 菊駒酒造 菊駒 純米酒


菊駒酒造 菊駒 純米酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60%

なかなか売ってなくて、ようやく飲む菊駒の純米酒。
見つけたのは某マックスバリュ。480円。

常温で飲んでみる。
しっかり旨味がありそうで、野暮ったさもある香り。
少しアルコールっぽさも感じる。
飲むと、濃いめのまろやかな甘味が広がる。
力強くて野太い酸味が舌にぐっと来る。
喉ごしは軽いけど、舌にひりひりした感覚が残る。
んー、かなり飲みごたえがあるなあ。

ぬるめの燗にしてみる。
飲み口の甘味がやわらかくなって、とてもまろやか。
舌にひりひり来るのは少し弱まったかな?

酒だけだと少ししんどいので、何か食べながら飲みたい。
優れた脇役というか、いい感じでサポートしてくれる。

2014年3月8日

焼の73 白鶴酒造 白鶴ミニグラス 前割り本格芋焼酎 12度

白鶴酒造 白鶴ミニグラス 前割り本格芋焼酎 12度 120ml
本格焼酎

以前大吟醸純米酒を飲んでいる白鶴のミニグラス。
そのミニグラスで本格焼酎が発売された。
芋と麦の二種類、前割りで12度。スーパーで税抜き170円。

常温でそのまま飲んでみる。
香りは結構しっかり。芋焼酎って感じ。
飲むと、かなりすっきりした味わい。というかちょっと薄い。
口に入れてまず最初に来るのが水っぽさ、って感じ。
すっきりでまろやかで、喉ごしもきりっとしていいんだけど。
前割りは16度くらいがいいかなあ。

焼酎には珍しい瓶カップ。レンジで温められる利点がある。
なのでちょっと温めて飲んでみよう。
やっぱり薄さを感じるけど、まろやかさが増していい感じ。

いずれにせよ少ないのであっという間に飲んでしまう。
冷蔵庫に常備してちょっと飲みたいときにきゅっ、がいいかも。

2014年3月7日

果の28 ゾーニン プロセッコ


ゾーニン プロセッコ 200ml
酸化防止剤(亜硫酸塩) 炭酸ガス含有
アルコール分:11% 原産国:イタリア

近所のスーパーにあったイタリアのスパークリング。168円。
輸入者がシジシージャパンなのでCGC加盟店限定かな。
よく冷やして飲んでみた。

色は、いわゆるシャンパンゴールドというのかな。
薄いジンジャーエールみたいな色。
香りはなんとなくなまめかしい感じ。白ワインっぽいかな。
酸味と、はちみつっぽいこってりした甘味もありそう。
飲むと最初は甘味があるけど、後はすっきりとレモンっぽい酸味。
炭酸由来っぽい苦味もあるかも。後味はさっぱりしている。
きりっとさわやかな飲み心地。結構しゅわしゅわしてる。

んー、いいですな。万人向けな感じがする。
すいすい飲んじゃうけどシードルとは違い11度。酔うねー。

2014年3月4日

酒の320 宝酒造 松竹梅 御神酒 純金箔入


宝酒造 松竹梅 御神酒 純金箔入 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、金箔
アルコール分:15度

ドラッグストアで買った正月ものの処分品。166円。
金箔入りの普通酒で「上撰酒質」とのこと。
常温で飲んでみた。

香りは甘そうでアルコール感豊かで、普通酒って感じ。
飲むと、甘めでさっぱり。
軽い酸味と、苦味と、ピリッと来る喉ごし。

上撰にしてはかなりアルコール辛いような気はする。
でも「いかくん」とか合いそうな、気軽に飲めるお酒。
熱燗のほうがよさそうだけど。

2014年3月1日

酒の319 黄桜 カッパのみくらべセット 黄桜 辛口


黄桜 カッパのみくらべセット 黄桜 辛口 100ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール、糖類 ※国産米100%使用
アルコール分:14度

のみくらべセットラストは「辛口」。
これも糖類入り普通酒。で、「辛口」。うーん見覚えが。

常温で一口。
甘そうでアルコールっぽい普通酒の香り。
安いカップ酒って大体こんな香り。
飲むと、ややフルーティな甘味があり、強めでシャープな酸味。
喉ごしはピリピリと辛い。甘酸っぱさがぼんやりと後を引く。
前回の「旨口」と方向性は似てて、まさにあれを辛くした感じ。

これも熱めの燗にしてみる。
酸味が中心になり、ちょっと薄かったのが少しコクが出てきた。
これも燗のほうがいいな。

このセット、あれでしょ、答え合わせじゃないけど。
純米吟醸「小酔ひとくち」旨口「かっぱデミタス」
で、この辛口は「辛口一献」
それぞれのラベルを変えて、箱に入れただけだよね。
いやいいんです。個人的にはむしろうれしい。
でもプレゼント用でしょ。ならこう・・・なんつうかさ。
三本中二本が糖類入りとか、うーん。