2012年6月30日

酒の153 白鶴酒造 きりっと生貯蔵酒 カップ


白鶴酒造 きりっと生貯蔵酒 カップ 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満

ローソンで見つけて購入。210円。当然、常温での販売。
これの3デシはどこでも売ってる。けどやはりカップが欲しい。
なので見つけたときは地味にうれしかった。3デシを買わずに済む。
冷やして飲んでみた。

鼻の奥に甘酸っぱい香りが入ってくる。
飲み口はさっぱりしてて、喉の奥で濃いめの甘酸っぱさを感じた。
しかし飲み込んでしまえば後はまたさっぱり。

生貯蔵酒っていうイメージ通りのさわやか系のお酒だと思う。
でもなんかやわらかいというか、丸っこい印象も受けた。

2012年6月28日

焼の34 山元酒造 黒蔵の神 25度

山元酒造 黒蔵の神 25度 200ml
本格焼酎

ドンキ五本目。さつま五代と同じ蔵の製品。
ラベルデザインはいかにも「黒」って感じだ。

すっきりした香り。
飲むと、最初はとりあえず甘味が弱いなと思った。
でも別に辛いわけじゃなく中口というか旨口というかそんな感じ。
食事と合いそう。

ロックだとほのかな甘味がうまい。
水割りだと甘味が消えてすっきりして、これもうまい。

2012年6月27日

酒の152 飛良泉本舗 山廃本醸造


飛良泉本舗 山廃本醸造 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:60%

ローソンで買った秋田のカップ酒。294円。
名前は知ってたけど、このお酒も初めて。
山廃本醸造ということで熱燗にして飲もうと思う。

けど、とりあえず常温で一口。
飲み口はすうっと軽く、ほんのりと甘め。
酸味は思ったほど強くはない。きりっとした辛さがある。
でもふんわりとした甘味というか旨味がじんわり残る。
ほほー。いいねえ。
でもって熱燗にしたら、甘味が消えてすっきりした辛口に。

いずれにしても期待通りのうまさだった。
焼き魚でも食べながら飲みたい感じ。

2012年6月25日

焼の33 大口酒造 白麹仕込み 伊佐錦 25度

大口酒造 白麹仕込み 伊佐錦 25度 200ml
本格焼酎

ドンキで買ったカップ焼酎四本目。
ラベルは半透明でデザインもちょっと垢抜けた感じ。

甘そうな香りの奥にアルコールっぽさがあり、いかにも焼酎な雰囲気。
飲むと、すっきりした甘味にぐぐっと飲みごたえのある喉ごし。
そんなに辛くはないんだけど、ちょっとドライかなっていう感じ。

きりっとしていてなかなかいいかも。

2012年6月24日

酒の151 醉心山根本店 上撰醉心カップ


醉心山根本店 上撰醉心カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満

京の吟醸加賀鳶に続いて三本目は広島のお酒。218円。

冷やして飲んでみた。
飲み口は甘めで、舌の上で少しきゅんとした酸味。
喉ごしは軽くてすっと消える。わりとさっぱりとした味わい。
何か食べながらのほうがいいかもしれないな。
途中からぬる燗にしてみた。
飲み口の甘味が消え、やわらかくて少し辛めのお酒に。

全体的にすっきりしてていいんだけど、ちょっと薄いかなって気も。
量を飲める酒(強い人は、だけど)ということかな。

2012年6月22日

焼の32 山元酒造 さつま五代 20度

山元酒造 さつま五代 20度 200ml
本格焼酎

日向木挽霧島に続いてドンキホーテで買ったカップ焼酎。
今回はさつま五代の20度。
シンプル極まりないラベルデザインが個人的にはかなりツボ。

香りはけっこう甘そうで、ちょっとこってりとした印象。
でも飲んでみるとすっきりとした飲み口。甘味はほどほど。
喉ごしはなかなか辛く、軽い甘苦さが残る感じ。

最初はクセが強いかなと思ったけどすぐに気にならなくなった。
なかなかガツンとくる味わい。

2012年6月21日

酒の150 福光屋 加賀鳶 極寒純米 カップ酒


福光屋 加賀鳶 極寒純米 カップ酒 180ml
原材料:米、米麹 (国産米100%使用)
アルコール分:16度 精米歩合:65%

京の吟醸カップと一緒に買った二本目は石川県のお酒。270円。
福光屋は純米酒専門の蔵らしい。他にも銘柄があるみたいだ。

軽く冷やして飲んでみた。
飲み口にほんのり甘味を感じるものの、後は圧倒的に酸味が強い。
で、辛い。飲み込んだ後も舌が少しピリピリしてる。
後味はさっぱりしていて、旨味というかコクもある感じ。
うまいです。この味だと燗がよさそうな気がするなあ。

ということで温めてみる。
強かった酸味が丸くなって、ふわっとしつつキレのいい辛口。
いやー、こりゃつまみがすすむ・・・。

2012年6月19日

焼の31 アサヒ 麦焼酎 かのか前割り純水仕立て 10度

アサヒ 麦焼酎 かのか前割り純水仕立て 10度 250ml
焼酎甲類乙類混和(甲類53%乙類47%)

某ミニストップで購入。
この店はときどき珍しいカップ酒を置いていたりする。
けど残念ながら今回は収穫なし。
で、何かないかなと冷蔵庫を見てみたらこれが目に入った。
通常の麦かのかより乙類の比率が高いのは度数が低いからかな。

最初はすっきりと言うかちょっと薄い感じがした。
けど、じきに香ばしさがふわりと来てなかなかいい感じ。
飲み込んだ後に甘めの余韻がじわーっと来る。

これでコンビニで144円。結構いいかも。

2012年6月18日

酒の149 山本本家 吟醸酒 京の吟醸


山本本家 吟醸酒 京の吟醸 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:60%

郊外のスーパーに半年ぶりくらいで行ってみた。
酒売場を見ると「新商品」として初見のカップ酒が三本。
すぐに全部カゴに入れ、あらためて他の棚も見てみる。
焼酎の360mlペットとか珍しい3デシとか、結構おもしろいなあ。

今回は京の吟醸カップ。伏見の酒とのこと。218円。
吟醸酒だけど、まああんまり気にしないで飲んでみよう。
冷やして飲んでみた。

香りは弱め。
最初だけ、舌の奥から喉にかけてしっかりとした甘味を感じた。
二口目からは甘味が消え、すっきりした淡麗やや辛口の味。

まあ正直に言って吟醸酒って感じはしないかな。
でもかなりすっきりとして飲みやすいお酒だった。
これはこれでいい。

2012年6月16日

焼の30 白金酒造 南蔵芋 16度

白金酒造 南蔵芋 16度 220ml
本格焼酎

「いも」と同様サークルKサンクスのオリジナルらしい。
というか度数と名前以外に「いも」とどう違うのかよく分からない。
220mlとはいえ16度で250円って結構高い部類のような気が。
ま、飲んでみる。

うん、あんまり甘くないのがいい感じだなあ。
なんというか、じんわりとコクがあるように感じる。
このまま熱燗にして飲んでもよさそうだなあ。

2012年6月15日

酒の148 福美人酒造 福美人 上撰 ビジンカップ


福美人酒造 福美人 上撰 ビジンカップ 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

近所のドラッグストアで、見慣れない紙カップが積まれていた。
よく見ると「広島上撰」と糖類入りの「広島の酒」の二種類ある。
とりあえず上撰を買ってみた。値段はたぶん少し安売りの176円。

冷やして飲んでみた。
すっきりした甘味のある飲み口。
けど舌の奥辺りでかなり濃い甘味をぐわっと感じる。
喉ごしは辛めだけど、甘味がしっかり残っているので甘辛い感じ。
飲み込んだ後も甘辛い余韻がじわっと残る。
最初はくどいと思ったけど、少し食べながら飲むと悪くない。

熱燗にしたら甘味はそのままで喉ごしの辛さが消え、すっきり。
甘めなのが好きなら、熱燗がいいかも。

2012年6月13日

焼の29 若松酒造 薩摩一 ペット 16度

若松酒造 薩摩一 ペット 16度 200ml
本格焼酎

ファミリーマートで買った芋焼酎。
フタの部分には「さあさ、一献」と書かれている。

香りはそう強くはないけど、甘そうで香ばしそう。
飲んでみると、なかなか甘めに感じた。
16度ながらとろっとした感じもありしっかりした味わい。
喉ごしは軽くて後味すっきり。

これもなかなかいいですなあ。

2012年6月12日

酒の147 あさ開 上撰 アルミカップ


あさ開 上撰 アルミカップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満

会津ほまれと一緒に買ったあさ開のアルミ缶。225円。
これは岩手のお酒。冷やして飲んでみた。

ぱかっとフタを開けると、ちょっと甘そうないい香り。
最初はやわらかい甘味を感じて、旨味とほろ苦さがあって。
喉ごしはやや辛く後味はすっきりしてるけど飲みごたえは十分。
フルーティな感じもなんとなく。

なかなか好みだなあ。普通酒としてはかなりいいかも。
また飲みたい。

2012年6月10日

焼の28 宝酒造 本格焼酎よかいち 麦・吟仕込 純水割り 10度

宝酒造 本格焼酎よかいち 麦・吟仕込 純水割り 10度 250ml
本格焼酎

よかいち水割り缶の麦バージョン。
よく冷やして、缶からそのまま飲んでみた。

うーん、前に飲んだ芋に比べると薄く感じるかな。
喉ごしはぐぐっと来るんだけど。
口の中にふわっと広がる香ばしい風味は弱めだけどいい感じ。
ちょっとアルコール感は強めかな。

甘味は全く無いと言ってもいいくらい。とてもすっきり。
新幹線とかで駅弁と一緒に飲むとよさそうだなあ。

2012年6月9日

酒の146 ほまれ酒造 会津ほまれ 上撰本醸造 カップ


ほまれ酒造 会津ほまれ 上撰本醸造 カップ 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:68%

今回は福島のお酒、会津ほまれの上撰本醸造カップ。
ローソンで229円で購入。
最近ローソンでは東北のカップ酒に力を入れているらしい。
店舗により種類や数が違うけど、やはりカップ酒があるとうれしい。
冷やして飲んでみた。

香りは、なんとなく甘そうかな。
飲み口は軽めだけど、後からやや強めの甘味を感じた。
喉ごしはすっきり消える感じ。

やや甘めの本醸造。なかなかぐぐっと飲みごたえがある。
冷奴やミツバのおひたしと一緒に飲んだら、おいしく頂けました。

2012年6月7日

焼の27 宝酒造 味わい芋焼酎 芋小路 16度

宝酒造 味わい芋焼酎 芋小路 16度 220ml
焼酎甲類乙類混和(甲類85%乙類15%)

以前飲んだ麦小路の芋版。こちらは度数が16度。

甲類が85%とほとんど甲類だけど、結構ちゃんと芋の香り。
飲むとこの比率とは思えないほどコクがあり、ほどよい甘味。
喉ごしはちょっと辛めで後味はとてもすっきりしている。

あえて言えばちょっとすっきりしすぎてて、水っぽい感じ。
まあでも十分かな。

2012年6月6日

酒の145 市島酒造 純米酒 かれん


市島酒造 純米酒 かれん 300ml
原材料:米、米麹
アルコール分:10度 精米歩合:麹米60%、掛米65%

ピンクの瓶に低めの度数、いかにも女性向けな商品。
近所のスーパーでセール品になっていて300円で購入。
冷やして飲んでみた。

香りはさわやかで甘酸っぱく、でもしっかり米の香りも。
飲むと、甘酸っぱいというか、柑橘っぽい酸味が強い。
ライムとかすだちとかのような、青っぽい酸味が舌を包み込む。
でも香り同様にしっかりと日本酒の味わいもあり。

これかなり甘いので、個人的には300mlはちょっと持て余す。
こういうお酒こそ一合瓶がうれしいんだけど、なんて。

2012年6月4日

他の5 合同酒精 ビッグマンカップ 梅

合同酒精 ビッグマンカップ 梅 220ml スピリッツ
原材料:醸造アルコール、梅酒、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)、カラメル色素
アルコール分:12度

前回のレモンに続きビッグマンカップ、梅。
ちょっと色が付いてるけど、原材料を見るとカラメル色素らしい。
一応梅酒も入ってるようだけど。

香りは、梅酒の水割り。奥にちょっと薬っぽい感じもある。
味もそのイメージ通りで、結構さっぱりしている。
そこそこ甘くて甘味料もはっきりしてるけど、なかなか悪くない。

チューハイだとレモンが好きだけど、このシリーズは梅がいいな。

2012年6月3日

酒の144 黄桜 金印


黄桜 金印 300ml
原材料:米、米麹、醸造アルコール ※国産米100%使用
アルコール分:16度

なかなか見かけない黄桜。金印は上撰クラスになるのかな。
普通酒で度数が16度なのって珍しいような気がする。
カップが見つかるまで待ちたかったけど気配もないので購入。275円。
希望小売価格も300円を切っているみたいで、お値打ち品。

常温で飲んでみた。
第一印象はやわらかいお酒。
口に含むとやわらかい甘味がふんわりと広がる。
喉の奥で、これもやわらかい辛さがふわっと広がって、消える。
なかなか落ち着いたいいお酒。熱燗がよさそうな気がするな。
なので熱燗にしてみる。
飲み口がやや辛くなったけど、やはりふわっとした甘味がある。

これいいなあ。しみじみする。なかなか気に入りました。
次はやっぱりカップが欲しい。

2012年6月1日

他の4 合同酒精 ビッグマンカップ レモン

合同酒精 ビッグマンカップ レモン 220ml スピリッツ
原材料:醸造アルコール、レモン蒸留酒、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)
アルコール分:12度

醸造アルコールをベースに香料や甘味料などを加えた商品。
言ってみれば缶チューハイとかに近いタイプだと思う。
ニュースリリースで見てはいたけど実は買うつもりはなかった。
でもコンビニに並んでいるのを見たらつい・・・。安かったし。
ということで、冷やして氷を入れて飲んでみた。

スーッとした軽いレモンの香りで、アルコール臭くはない。
飲むと、レモンっぽい印象もちゃんとある。後味にアルコールっぽさ。
舌に膜が張ったような感触が残るのは甘味料(アセスルファムK)かな。

んーなんだろう。なんだかちょっと懐かしい感じがする。
でも、なかなか悪くないと思ったのは途中まで。
甘味料の感触が口の中に蓄積され、アルコールっぽさも強くなり・・・。
度数は12度あるんで、氷を入れずに炭酸で割るのもありかも?