2016年11月16日

他の24 福徳長酒類 ウイスキー水割りCUP 無銘


福徳長酒類 ウイスキー水割りCUP 無銘 180ml ウイスキー
原材料:モルト、スピリッツ
アルコール分:12度

福徳長から発売された水割りウイスキー。116円。
よくある缶入りは大体9%だけど、これは12%。
この度数でペットカップは焼酎(この辺とか)によくある。
よく冷やしてそのまま飲んでみた。

香りは、ウイスキーと言えばウイスキー。
でも前割り麦焼酎っぽいとも思える。
角がなくまろやかな口当たり。しっかりと甘味がある。
後味もやわらかく、少し麦チョコっぽい風味が残る。

香りは「焼酎?」って感じだったけど意外といい。
なかなかコクがあるし飲みごたえがある。
まあ直接飲んでるとウイスキー感は全然ないけども。
同価格帯の前割り麦焼酎と比べるなら断然これ。
これは山、テント泊等に向いてるんじゃないかな。

2016年11月4日

酒の426 黄桜 通の純米大吟醸 山田錦


黄桜 通の純米大吟醸 山田錦 180ml
原材料:米、米麹 ※国産米「山田錦」100%使用
アルコール分:15度 精米歩合:50%

黄桜の新製品。スーパーで302円。
以前飲んだ「通の本醸造」と同じ徳利型のカップ。
なんと純米大吟醸。しかも山田錦100%。
冷やして飲んでみた。

香りはパッと甘くて華やか。ツンとするところもあり。
とてもさっぱりした飲み口から軽い甘味がぱあっと広がる。
じわっとやわらかい酸味が残り、喉ごしは少しピリッと。
旨味もそれなりにあるけど、さっぱりしててすいすい飲める。

こうやって冷やして飲むにはかなりいいのでは。

2016年9月30日

酒の425 宝酒造 松竹梅 天 辛口純米 壜カップ


宝酒造 松竹梅 天 辛口純米 壜カップ 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:13度以上14度未満 精米歩合:78%

松竹梅「天」の純米版カップ。140円。
まる純米純米辛口一献と同じ系統かな。
冷やして飲んでみた。

香りはさらっと甘酸っぱさを感じるものの、ほぼすっきり。
飲むと、香りの印象と同じくさらっとした甘酸っぱさがある。
その甘酸っぱさが続くんだけど、喉ごしは軽く後味もすっきり。
予想通りというか、この値段、この度数のお酒っぽい味。
でも嫌味がなくすいすい飲めるのはいいと思う。

しかし度数が低くても200mlは結構しんどくなってきた。
日本酒を飲む機会が減ってきたせいもあるのかな。

2016年8月24日

果の61 アサヒ ニッカシードル トキりんご


アサヒ ニッカシードル トキりんご 200ml
リンゴ、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩) 炭酸ガス含有
アルコール分:3%

久しぶりにニッカシードル。
黄色いりんご「トキ」を使用した限定品。246円。
冷やして飲んでみた。

香りは、甘酸っぱくて何となく赤い果実っぽいような。
通常品よりはっきりしている感じ。
「トキ」って酸味が弱いので、ぺたっとした印象がある。
甘味はやわらかいんだけど。
でもこのシードル版は酸味が目立ち、甘味は控えめかな。
でもさわやかでおいしい。
ふわーっとりんごのやさしい余韻があるのもいい。

度数も低いのであっという間に飲んでしまいました。

2016年8月21日

酒の424 人気酒造 人気一 Rice Magicスパークリングレッド


人気酒造 人気一 Rice Magicスパークリングレッド 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:7度

前回に続いて人気一のスパークリング。
古代米を使っているので紫っぽい色のお酒。
こちらの元の値段は820円。
製造日から一年近いので処分価格の350円だった。
よく冷やして飲んでみた。

香りは軽い赤ワインのような、シードルのような。
なんだか少し、なまめかしい感じの酸味がありそう。
飲むと、ほどよい酸味がやわらかく効いて、しゅわっとさわやか。
じわじわ広がるのは軽い苦味のある、これは麹だ。麹の味。
甘味は弱く後味はすっきり、やさしい余韻が残る。

これクリームチーズにすごく合いました。
味わいからすると麹を使った漬け物なんかにも合うかも。
大根と鰊の麹漬けなんかがベストかな。

2016年8月18日

酒の423 人気酒造 人気一 瓶内発酵 スパークリング純米吟醸


人気酒造 人気一 瓶内発酵 スパークリング純米吟醸 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:7度 精米歩合:60%

イオンで見つけたスパークリング清酒。
人気一というお酒、名前は知っていたけど初めて。
元は513円。賞味期限が近いためか200円で購入。
よく冷やしてグラスで飲んでみる。

見た目は、ちょっと濁っててレモンスカッシュのよう。
香りは、甘酸っぱい。少し粉っぽく、米粉のような印象も。
細かい泡がしゅわーっと入ってきて、心地よい飲み口。
香りの印象と違い甘味は弱く、さわやかな酸味が前に来てる。
酸味とシルキーな余韻が舌に残るけど、後味はとてもすっきり。

飲んだ感じも(甘くない)レモンスカッシュみたい。
ものすごく爽快な飲み心地。
ほどよくシャープですっきりしてて、いくらでも飲めそう。
今まで飲んだスパークリングではダントツ。
高いだけのことはある(安く買ったけど)。

2016年8月15日

果の60 アレナ アイレン ソーヴィニヨン・ブラン


アレナ アイレン ソーヴィニヨン・ブラン 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
アルコール分:11.5% 原産国:スペイン

前回と同じくイオンで買ったスペイン産ワイン。
今回は白。やはり267円。
冷やして飲んでみた。

香りはちょっと酸っぱそうで、すっきりとジューシー(?)。
口当たりはとてもさっぱり。確かにフレッシュな印象。
思ったよりもキリッとした飲み心地。

軽めだけどしっかりと白ワイン。
ボンゴレとかの白っぽいスパゲティと一緒に飲みたい。

2016年8月12日

果の59 アレナ テンプラニーリョ


アレナ テンプラニーリョ 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)、増粘安定剤(アカシア)含有
アルコール分:12% 原産国:スペイン

イオンで見つけたペットボトル入りのワイン。267円。
同じ銘柄の白もあり。
軽く冷やして飲んでみた。

香りは、確かにジューシー。
そんなに重くはないけどしっかり赤ワインの香り。
飲むと、軽めのややなめらかな飲み口。
甘味はほとんどなく酸味もそう強くない。
渋味はほどほど、いやそれも軽めかな。

さらっとライトなワインだけど、なかなか満足。
変に薄かったらどうしよう、なんて思ってたけど。
冷やして気軽にすいすいと。
サンドイッチでも食べながら飲むとよさそう。

2016年6月30日

他の23 古越龍山金龍


古越龍山金龍 180ml その他の醸造酒
原材料:もち米、麦麹、カラメル色素
アルコール分:17度 原産国:中国

この前とは別の紹興酒を発見。321円。

香りは、黒糖プラス黒酢のような熟成感とコクがある。
焦げ感があって酸っぱそう。
飲むと甘味はほぼなくて、熟成感のある深い酸味と軽い渋味。
カラメルっぽい香ばしい感じの余韻がある。

前回と味わいは同じだけど少し飲みやすいかも。
とは言え、やはりすいすい飲むには経験が必要なお酒。
少し濃い味付けの手羽先を食べながら飲んでみたら・・・。
特徴的な酸味が弱まり、じわっと旨味や甘味が出てきた。
んー、結構印象が変わったなあ。
そのうち麻婆豆腐とでも一緒に飲んでみようかな。

2016年5月27日

酒の422 黄桜 S 純米大吟醸


黄桜 S 純米大吟醸 180ml
原材料:米、米麹 ※国産米(山田錦)100%使用
アルコール分:16度 精米歩合:50%

スタイリッシュな瓶に入った純米大吟醸。
500mlが以前からあり好評で、小瓶も追加したらしい。
スーパーで321円。買いやすい値段も特徴のひとつ。

とりあえず常温で飲んでみた。
香りは、パイナップルのような甘酸っぱさ。
それとふわっと丸いお米の感じ、があるような。
飲むと、コクのある甘味と芳醇なアルコール感が鼻に抜ける。
苦味もちょっと強めかな。
16度ということもあり、ゆっくり楽しみたい感じかも。

しばらくしてから冷やして飲んでみた。
フルーティな甘い香り。
飲んでもさわやかな甘味と、とろっとしたコクがある。
苦味が少し弱くなったかなあ。
確かにこれは、冷やしたほうが断然いいかも。

2016年5月1日

酒の421 桃川 ねぶたカップ(北海道新幹線開業記念マーク入)


桃川 ねぶたカップ(北海道新幹線開業記念マーク入) 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:70%

桃川の新しいカップ酒が出ていた。
近くでは見かけなくて、駅に行ってみたらあった。
251円。本醸造、淡麗辛口のお酒らしい。
常温で飲んでみた。

いかにも日本酒らしい、ちょっと辛そうな感じの香り。
飲むと、透明感のある辛口って感じ。
だけど飲み口はさっぱりと甘く、飲みやすい。

以前飲んだゴールドカップよりも淡麗で辛口、かな。
でもじわっと旨味もあって、なかなかいい感じ。

2016年4月5日

酒の420 月桂冠 ニューカップ京都伏見純米酒


月桂冠 ニューカップ京都伏見純米酒 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:13度以上14度未満 精米歩合:70%

駅売店で見つけた月桂冠の純米酒。紙カップは久しぶり。
調べても月桂冠のサイトには情報がない。
JRの車内販売を紹介するサイトにあったのでJR専用かな。
価格は309円とちょっとお高め。

とりあえず常温で飲んでみた。
香りは強くなくさらっとして、辛口かな?という感じ。
飲むとマスカットっぽい甘味がしっかりあり、辛くはない。
わりとさらっとした飲み心地かも。
酸味はほどほどだけど少し渋味と苦味がある。
そのためか喉ごしはなかなかキリッとしている。

熱燗にしてみよう。
温めると少しアルコール感が強まった感じ。
飲むと、少しまろやかさが出ていいですね。この方が好き。

やっぱりこういう紙カップって何だかいいなあ。
家で飲むには少し高いんで、次はないかもしれないけど。

2016年4月1日

果の58 サンライズ シャルドネ


サンライズ シャルドネ 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:13% 原産国:チリ

に続いて今回は白のシャルドネ。同じく365円。
軽く冷やして飲んでみる。

香りはすっきりとしつつジューシーで、ふくらみがある。
飲むと、酸味は思ったよりもシャープ。軽く苦味も。
けどまろやかさもあり、ワインだけでもすいすい飲める。
後味はすっきり。

これもなかなかいい感じだったな。

2016年3月28日

果の57 サンライズ カベルネ・ソーヴィニヨン


サンライズ カベルネ・ソーヴィニヨン 187ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:13% 原産国:チリ

久しぶりのワインだなあ。
これはメルシャンが輸入しているチリのワイン。
赤と白の小瓶があったので買ってみた。365円。

香りはすっきりとして、落ち着いた感じ。
少しスパイシーな印象もある。
飲むと、さっぱりとした口当たりで甘味はほとんどない。
すっきりした酸味で渋味はそれなり。

しっかりと赤ワインだけど重くなく飲みやすいタイプ。
食事にも合いそうだし、いい感じだと思う。

2016年3月24日

酒の419 月桂冠 新米新酒


月桂冠 新米新酒 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満

月桂冠の新製品。203円。
出る前は純米酒だと思いこんでたけど普通酒。
かつ「つき」とかと同じく度数が低め。
新米新酒、というとワンカップにそういうのがあるな。
常温で飲んでみる。
と言っても寒い日だったので少し冷えてるかも。

香りはやや軽め、甘酸っぱそうで少しつんと来る。
飲むと、あっさりと言うか淡麗と言うか水っぽいと言うか。
甘酸っぱさはあるけど控えめ、と言うか薄められた感じ。
苦味が目立つかも。硬い印象。

・・・いややっぱり、全体的に薄いなあ。
「軽い」じゃなくて「薄い」。
特にフレッシュさも感じられなかったし、んー・・・。
ちょっと残念。

2016年3月20日

他の22 紹興酒 塔牌 花彫 陳五年


紹興酒 塔牌 花彫 陳五年 180ml その他の醸造酒
原材料:もち米、麦麹(小麦)、カラメル色素
アルコール分:16度 原産国:中国

宝酒造が輸入販売している紹興酒。
小容量はあまり見ないけど、出先で発見。306円。
プリント瓶は湯せんを想定してるのかな。
でもまあ常温で飲んでみた。どれどれ・・・。

カーッとしみるアルコール感とカラメルっぽい香り。
黒糖っぽいというか甘くない黒棒っぽい感じ。
甘いと思ってたけど、飲むと強い渋味と酸味がメイン。
カラメルの香ばしさも結構強い。後味はすっきり。

芳醇で熟成感があり度数以上の飲みごたえがある。
お酒だけで飲むのは少し経験が必要な感じ。
一合なら飲みきれると思ったけど、無理かも。
ゆっくり飲んでみよう。

2016年3月16日

酒の418 秋田酒類製造 高清水 純米生貯


秋田酒類製造 高清水 純米生貯 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:麹米60%、掛米65%

高清水の3デシ純米生貯蔵酒。409円。
このシリーズ?は辛口生貯特別本醸造を飲んでいる。
常温で飲んでみた。

香りはなんと言うか、結構コクがありそうな感じ。
飲むと、まったりとした甘味とマスカットっぽい風味。
後から苦味がククッと来て喉ごしはキリッとしてる。

思ったより飲みごたえがある。
でもちょっと冷やしたほうがよかったのかな。

2016年2月3日

酒の417 大関 ワンカップ純米にごり酒


大関 ワンカップ純米にごり酒 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:11度以上12度未満 精米歩合:78%

冬限定で発売されるワンカップ大関のにごり酒。
今年は純米酒になって登場。
以前と同じくローソンで購入。255円。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはやや軽めで、いかにも甘酸っぱそう。
ちょっと酸味のほうが勝ってるかな。
飲むと、粉っぽさもあるけどなめらかな飲み口。
嫌味がなくさわやかに甘酸っぱい。
ちょっとピリッとする喉ごしで、キリッとした後味。
純米で、度数も上がったためか飲みごたえあり。
でもスイスイ飲みやすい。

にごり酒って普通のお酒よりもアルコール感が強い。
と言うか、もっと言うとアルコール臭い。
なので少し高くなっても純米にしてよかったと思うな。