2014年4月30日

酒の334 八戸酒造 陸奥八仙 特別純米酒


八戸酒造 陸奥八仙 特別純米酒 300ml
原材料:米、米麹 国産米100%使用
アルコール分:15度 精米歩合:60%

杉玉一合瓶と一緒に買ってきたもの。609円。
陸奥八仙のレギュラー酒がこの特別純米酒らしい。
公式サイトを見る限りこの銘柄の小容量はこれだけっぽい。
ということで初めて飲む銘柄。

常温で飲んでみる。
香りは濃厚そう。やや酸味が勝って、コクがありそう。
少しフルーティでさらっとした飲み口。
「うま酸っぱい辛さ」みたいなのが舌にじんじんと来る。
でも思いのほか軽めでさらっと引けていく。
思ってたより軽快な飲み心地。酒だけでもすいすいいける。
熱燗にしてみる。
フルーティさが消え辛くなった感じ。刺身が合いそう。
次の日、残りを冷やして飲んでみる。
甘酸っぱさがすっきり心地よく、辛さも落ち着いてさわやか。

今回は冷やして飲むのが一番好みだったな。

2014年4月29日

果の33 レレレ サングリア


レレレ サングリア 200ml
赤ワイン、水、ぶどう果汁(4%)、レモンエキス、オレンジエキス、保存料(ソルビン酸、クエン酸)、酸化防止剤(ビタミンC)
アルコール分:7% 原産国:スペイン

ドラッグストアで見つけたサングリア。赤と白の二種類。
この手の商品でこのサイズってそんなにないと思う。213円。
ちなみに赤も白も無炭酸となっている。
よく冷やして飲んでみる。

香りは、スパイシーな赤ワインにさわやかな柑橘の雰囲気。
あくまで赤ワインがメインかな。結構酸っぱそう。
飲むと、結構こってりと甘い。でも砂糖とかは使われてない。
酸味はあったんだろうけど、甘味で相殺されてる感じ。
赤ワインの渋味に、オレンジのコクとレモンのさわやかさがある。

赤ワインっぽくて、甘くてフルーティで、まさにサングリア。
味が濃いなら氷でも入れようと思ってたけど、その必要はなし。
すごく飲みやすくてすいすいいける。いいね。

2014年4月27日

酒の333 宝酒造 松竹梅 ポケットパウチ 爽快冷酒


宝酒造 松竹梅 ポケットパウチ 爽快冷酒 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度以上14度未満

「樽酒」「純米」に続いて三本目は「爽快冷酒」。203円。
13度の「冷酒」って、特に紙パックによくあるタイプ。
冷やして飲んでみた。

香りは少し甘酸っぱそう。ちょっと安酒っぽさがある。
飲むと、一瞬間をおいて甘酸っぱさが来る。
甘味はやはりブドウっぽい感じ。結構しっかりと甘酸っぱい。
その甘酸っぱさと軽い苦味が舌の根っこにぐっと来る。
あとちょっと喉に引っかかる感じもある。

悪くはないんだけど、先の二つに比べるとやはり落ちる。
まあその分ちゃんと安いんだけど。
喉ごしのあたりに値段の差が表れているような。

2014年4月26日

焼の79 合同酒精 StyleONE 焼酎 20度

合同酒精 StyleONE 焼酎 20度 220ml
焼酎甲類

サンクスのプライベートブランド甲類焼酎。
製造は、やっぱり、の合同酒精。
原材料も、やっぱり、の糖蜜100%。

鼻を近づけるといわゆるアルコールの香り。
でも氷を入れて冷やすと、ほとんど無臭になる。
飲むと、とろっとした飲み口にぼんやりとした甘味。
喉ごしはぴりぴりというかビリビリ来る辛さを感じる。

一般的な甲類の味だと思うけど、ビリビリ感が強い。
この辺はセブンプレミアムCGCのものとよく似てる。
どれも同じように見える甲類。
でも値段による味の差が、あるようなないような。

2014年4月24日

酒の332 宝酒造 松竹梅 ポケットパウチ 旨みの純米


宝酒造 松竹梅 ポケットパウチ 旨みの純米 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:60%

二本目は「旨みの純米」255円。辛口らしい。
「白壁蔵」とかを除くと大手の純米はあまり飲む機会がない。
常温で飲んでみた。

香りは、じっくりと甘そう。コクがありそうな雰囲気。
さわやかな甘味のある飲み口で、この甘味は樽酒と同じ感じ。
でもこっちのほうが軽いかな。酸味もやわらかく効いてる。
喉ごしはピリッと来るけど辛口ってほどでもない。キレはいい。

結構うまいと思うなあ。気に入りました。
これって熱燗もよさそうな気がするんだけど・・・。
パウチってレンジはもちろん湯煎もダメらしい。残念。
レトルトみたいに湯煎できたら楽ちんだよねえ。

2014年4月21日

酒の331 宝酒造 松竹梅 ポケットパウチ 香りの樽酒


宝酒造 松竹梅 ポケットパウチ 香りの樽酒 200ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度

最近あちこちから発売されているパウチの日本酒。
基本500~900mlだし守備範囲外と思ってたけど・・・。
まさかの200mlが松竹梅から三種類発売された。
正直魅力的ではない形態だけど、確かに便利。
このサイズで出してくれるのも小容量好きにはうれしい。
ということで三つまとめて買ってきた。

今回の「香りの樽酒」は245円。
ちなみに縦というか高さは一般的な3デシ瓶とほぼ同じ。
最初に見た時には意外と大きく感じた。
冷やして飲んでみた。

確かに樽っぽい、さわやかな香り。
軽めの口当たりからブドウのような甘味がふわっと広がる。
ちょっと辛口で、樽の風味で口の中がさっぱりする。
コクは弱め。どちらかというとあっさり系かな。
苦味が気になるといえば気になるかも。

普通酒なんだろうけど、なんだかいい。すいすいいける。
これはちょっと意外だったというか何というか。

2014年4月18日

酒の330 桃川 純米酒 杉玉


桃川 純米酒 杉玉 180ml
原材料:米、米麹 (国産米100%)
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:65%

今度は以前3デシを買っている桃川の純米酒、杉玉。
一合瓶を土産物店で見つけ買ってみた。276円。
常温で飲んでみる。

香りは、軽い甘さがありそう。ちょっと熟成感もある。
ややフルーティな飲み口で、柑橘っぽい酸味が効いている。
軽いコクのある甘味がまろやか。苦味もあり。
喉ごしはちょっぴり辛めで後味はすっきり。
あーでも飲み続けてると、苦味が強くなってきたかな。

常温が合ってるかなって感じがした。

2014年4月15日

酒の329 盛田庄兵衛 本醸造かすみにごり酒 駒泉 雪中八甲田


盛田庄兵衛 本醸造かすみにごり酒 駒泉 雪中八甲田 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:65%

これも以前一合瓶で買っているお酒。
ドラッグストアで313円と安く、久々に飲もうと買ってみた。
冷やして飲んでみる。

すっきりした、やや甘味のありそうな香り。
さっぱりした飲み口でグレープフルーツのような酸味がある。
コクのある軽い甘味が加わり、最後に弱い苦味が舌を包む。

ちょっと白ワインみたいだな、と思った。
全体的にきりっとしてるんだけど雰囲気はやわらかい。
ラベルにあるように冷やしたのを食前に、なんてよさそう。

2014年4月12日

酒の328 月桂冠 生貯蔵酒


月桂冠 生貯蔵酒 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:14度以上15度未満

月桂冠の生貯蔵酒。
新しい生酒が出たら公式サイトから消えてしまった。
つまり終売ってことなんだろうな。
後は在庫のみだろうから無くなる前に買ってきた。298円。
よく冷やして飲んでみた。

香りは生酒に比べるとおとなしい。ちょっと青っぽい香り。
飲むと、すっきりと甘酸っぱく、さわやかでフルーティ。
軽く苦味があって、すっきりした喉ごし。すいすい飲める。

思ってたよりも良かった。食事との相性がいいと思う。

2014年4月9日

酒の327 盛田庄兵衛 純米吟醸 七力


盛田庄兵衛 純米吟醸 七力 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:16度以上17度未満 精米歩合:55%

青森市内の酒販店でつくる「ななの会」のPB商品。
醸造は駒泉の盛田庄兵衛。
立ち寄った酒屋に一合瓶があったので買ってみた。380円。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはまさにフルーティ。
甘いグレープフルーツのようにさわやかでコクがある。
飲み口はしっかり甘いけど、すっきりした酸味が中にある。
なので濃いめの味わいながらとてもさわやか。
口の中がスーッとする。喉ごしも軽い。
後からじわーっと旨味が戻ってきて、飲みごたえも十分。

これはうまいなあ。この値段でもまだまだお買い得。
3デシもあるみたいなんで買ってみようかな。満足。

2014年4月6日

酒の326 盛田庄兵衛 特別純米酒 作田 特別契約栽培米


盛田庄兵衛 特別純米酒 作田 特別契約栽培米 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:60%

一合瓶を買ったことがある純米酒の3デシ版。
これはスーパーでもよく見かける。448円で購入。

さらっとフルーティで甘酸っぱい飲み口。
酸味のほうが強めかな。軽い苦味がぐっと引き締める。
ぬる燗にしたら、フルーティな部分がまろやかさに変わった。
とてもやわらかく、ちょっともっさりした味わい。
後味はすっきりしていて、やや軽めの純米酒。

次の日、残りを冷やして飲んでみた。
酸味がほどよく抑えられ、すっきりさわやかなやや甘口。
飲み込んだ後にじわっと旨味が感じられる。

これは冷やしたほうが好きだな。ちょうどいい軽さ。

2014年4月5日

焼の78 宝酒造 本格焼酎赤よかいち 芋 25度

宝酒造 本格焼酎赤よかいち 芋 25度 220ml
本格焼酎

いろいろと種類があるタカラのよかいち。
新しく赤芋焼酎のカップが出たので買ってきた。
価格は270円ぐらい。ペットカップ焼酎としては安くない。
ロックで飲んでみた。

香りはちょっとフルーティな感じかな。
飲むと、あまり甘味は強くなくすごくきりっとしてる。
ちょっと辛苦いというか、ひりひりする感じ。

飲んでるとしっかりしたつまみが欲しくなった。

2014年4月3日

酒の325 宝酒造 上撰松竹梅 祝彩 純金箔入


宝酒造 上撰松竹梅 祝彩 純金箔入 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、金箔
アルコール分:15度

松竹梅の金箔入り上撰。
ギフト処分とかで、たぶん半額の210円だった。
月桂冠みたいに本醸造だったらもっとよかったんだけど。
常温で飲んでみた。

バナナみたいな甘そうな香り。
飲むと、結構甘い。御神酒も確か上撰だけどずいぶん違う印象。
コクのある甘味が全体を支配している感じ。
舌や喉に来る辛さもあるけど、甘味でマスクされている。
御神酒はアルコールっぽく感じたけど今回はそんなこともない。
ちょっと違うのかな?

まあ味覚の問題だろうなあ。難しいなお酒は。

2014年4月1日

焼の77 合同酒精 すごむぎ 12度

合同酒精 すごむぎ 12度 220ml
焼酎甲類乙類混和(甲類70%乙類30%)

基本的にはすごいもと同じ印象かな。
香りは控えめで、すっきりと飲みやすい。
でもほどよい風味と飲みごたえがある。

このくらいの度数だと薄く感じることが多い。
でもこれはなかなかバランスがいいと思う。