2024/11/16

酒の835 奥の松酒造 奥の松 サクサク辛口

奥の松酒造(東日本酒造協業組合) 奥の松 サクサク辛口 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:65%

ローソンで見つけた奥の松の一合瓶。286円で購入。
3デシじゃないお酒がコンビニで見つかるのって久しぶりかも。
ラベルには書いてないけどサイトを見ると本醸造らしい。

とりあえず常温のまま飲んでみた。
香りはころっと甘い感じ。
飲み口はさっぱりと軽い甘味があり、さっと辛くなる。
確かにサクサクという感じの辛口。悪くない。

それではとぬる燗にして飲んでみた。
香りはおだやかで、まろやかになったような。
飲むと最初はほんのり甘いけど酸味がぐぐっと強まった感じ。
ちょっと強くなった苦味とともにシャキッとした喉ごし。

常温だと軽快な辛口。温めると「辛口!」という感じ。
でも飲み口がやわらかくてすっきりなのでつい手が伸びる。
飲み飽きなくていいなあこれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿