2025/10/30

酒の892 宮尾酒造 〆張鶴 月

宮尾酒造 〆張鶴 月 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:麹米55%、掛米60%

やはりセットの一本だった〆張鶴。新潟のお酒です。628円。
この「月」は本醸造で、ここの定番商品とのこと。
そのまま常温で飲んでみた。

香りはさわやかな甘酸っぱさがあってちょっぴり揮発感も。
飲むとわりとはっきりとした、でもいい感じの酸味がまずきゅうっと。
で、その酸味を包むようにさわやかな甘味がふわっと広がる。
すっきりとした喉ごしで後にはまた甘味がふわふわと。
最後ほんのり苦味が出てきてキレはいい感じ。

さわやかな飲み口で嫌味がなく、すっきりした後口。
定番酒ながらていねいなお酒だなという感じがします。
冷やしてもよさそうだし温めてもよさそうな予感。

0 件のコメント:

コメントを投稿