越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:13度 精米歩合:60%
新潟のお酒、越後鶴亀の純米吟醸一合瓶。436円で購入。
名前の通りワイン酵母で仕込んだ日本酒とのこと。
イメージ的には高清水のデザート純吟に近そうな気がするけどどうでしょう。
冷やして飲んでみた。
香りはさわやかに甘酸っぱいんだけど、かなり酸味が勝ってる感じ。
レモンのような柑橘っぽさでなんとなくスパイシーな感じも。
飲むと柑橘っぽい酸味を中心に、やわらかな甘味がふわっとふくよか。
酸味はさほどとんがってないし甘味もまろやかなので、わりとやさしい飲み心地。
軽い苦味とほんのり渋味がほどよく引き締めてなかなかいい感じ。
確かにワインっぽいかなあ。やや濃醇な白ワインっぽい。
飲んだ印象としてはドイツの黒猫ワインに近いような気がした。
苦手なタイプかと危惧してたけど、酸味と甘味のバランスが良くてよかった。
2021/09/30
2021/09/26
他の95 デマンディス ライチ
デマンディス ライチ 200ml リキュール
香料、クエン酸含有
アルコール分:18度 原産国:フランス
前回のカシスと同じブランドのライチリキュール。価格も同じく440円。
ライチのリキュールは初めてじゃないかな。
というかライチって数えるほどしか食べたことがないような気がする。
そのままクイッと飲んでみた。
香りはまずアルコールっぽくて、奥に少し控えめなライチの香り。
なんともなまめかしい感じがして昔のオーデコロンとか思い出すなあ。
飲むとトロリとしていてしっかり甘いけど、ぼんやりした印象。
はっきりした輪郭がつかめなくて、これは冷やさないとダメなタイプっぽい。
ということでロックにしてみた。
あー、やっぱり冷えると結構印象が変わりますね。
少し酸味が出てきてかなりしっかりフルーティな雰囲気。
ちょっと苦味も出てきちゃったけどまあ許せる範囲。
でもまだまだまだまだ甘い。ソーダ割りとかがいいのかな。
トニックはどうかな。合いそうな気もするしそうでもなさそうな気もする。
グレープフルーツジュース割りもいいとかもどこかで見たっけ。
香料、クエン酸含有
アルコール分:18度 原産国:フランス
前回のカシスと同じブランドのライチリキュール。価格も同じく440円。
ライチのリキュールは初めてじゃないかな。
というかライチって数えるほどしか食べたことがないような気がする。
そのままクイッと飲んでみた。
香りはまずアルコールっぽくて、奥に少し控えめなライチの香り。
なんともなまめかしい感じがして昔のオーデコロンとか思い出すなあ。
飲むとトロリとしていてしっかり甘いけど、ぼんやりした印象。
はっきりした輪郭がつかめなくて、これは冷やさないとダメなタイプっぽい。
ということでロックにしてみた。
あー、やっぱり冷えると結構印象が変わりますね。
少し酸味が出てきてかなりしっかりフルーティな雰囲気。
ちょっと苦味も出てきちゃったけどまあ許せる範囲。
でもまだまだまだまだ甘い。ソーダ割りとかがいいのかな。
トニックはどうかな。合いそうな気もするしそうでもなさそうな気もする。
グレープフルーツジュース割りもいいとかもどこかで見たっけ。
2021/09/22
酒の662 賀茂鶴酒造 賀茂鶴 生囲い純米
賀茂鶴酒造 賀茂鶴 生囲い純米 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:65%
賀茂鶴の3デシ純米生貯蔵酒。イトーヨーカドーで423円。
少し度数が低めだけど純米の3デシとしてはお値段も少し低め。
軽く冷やして飲んでみた。
香りはさわやかな甘味がすうっと通ってくるような感じ。
飲むとさっぱりとした甘酸っぱさがバランスよく、しかし全体にキリッと辛め。
最初の舌触りは心なしかまったり感があってどことなくフレッシュな印象。
度数のわりにはややアルコール感が強めかな。
ほんのり旨味も感じつつ、さっぱりとした生貯蔵酒らしいお酒。
後半になってくるとちょっと思ったよりも辛かったかも。
さっぱり系のおつまみ、例えば板わさあたりが合いそうな。
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:14度以上15度未満 精米歩合:65%
賀茂鶴の3デシ純米生貯蔵酒。イトーヨーカドーで423円。
少し度数が低めだけど純米の3デシとしてはお値段も少し低め。
軽く冷やして飲んでみた。
香りはさわやかな甘味がすうっと通ってくるような感じ。
飲むとさっぱりとした甘酸っぱさがバランスよく、しかし全体にキリッと辛め。
最初の舌触りは心なしかまったり感があってどことなくフレッシュな印象。
度数のわりにはややアルコール感が強めかな。
ほんのり旨味も感じつつ、さっぱりとした生貯蔵酒らしいお酒。
後半になってくるとちょっと思ったよりも辛かったかも。
さっぱり系のおつまみ、例えば板わさあたりが合いそうな。
2021/09/18
焼の123 玄海酒造 壱岐スーパーゴールド22 22度
玄海酒造 壱岐スーパーゴールド22 22度 300ml
本格焼酎
今回は樽熟成の麦焼酎。購入価格は602円。
なかなかいい感じに色が付いていますね。
ロックで飲んでみた。
香りは樽らしい熟成感にキャラメルのような甘い雰囲気。
どことなく乳酸菌飲料系っぽい印象もなくもないかも。
飲むと、まろやかな口当たりからさわやかな甘さがスーッと広がる。
苦味やピリピリ感も控えめなのですっきり飲める。
なんかいいな。最初は半端に思えた度数もロックだとちょうどいい感じ。
すっきり飲めて、甘味はまろやかで、余韻もふんわり。
これは買ってよかった。
本格焼酎
今回は樽熟成の麦焼酎。購入価格は602円。
なかなかいい感じに色が付いていますね。
ロックで飲んでみた。
香りは樽らしい熟成感にキャラメルのような甘い雰囲気。
どことなく乳酸菌飲料系っぽい印象もなくもないかも。
飲むと、まろやかな口当たりからさわやかな甘さがスーッと広がる。
苦味やピリピリ感も控えめなのですっきり飲める。
なんかいいな。最初は半端に思えた度数もロックだとちょうどいい感じ。
すっきり飲めて、甘味はまろやかで、余韻もふんわり。
これは買ってよかった。
2021/09/14
酒の661 花春酒造 花春 純米大吟醸
花春酒造 花春 純米大吟醸 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度 精米歩合:50%
イオンで見つけた「花春」の3デシ純米大吟醸。購入価格は437円。
どうやらイオンの企画商品らしいけどそれにしても値段が安い。
軽く冷やして飲んでみた。
香りはわりとおだやか。さわやかだけどなんとなく熟成感も。
飲むと、すうっとなじむまろやかな口当たりからやわらかい酸味と辛さがピリッ。
同時にコクがあって華やかな甘味がしっかりと、しかししつこくなく広がる。
後半は結構きりっと辛くて樽っぽいような熟成感が鼻に抜ける。
ぐうっと、旨味が戻ってくるような後味。
あーすごい好きなタイプのお酒だなこれは。
あんまり飲むとやばいなと思いつつ、もう少しもう少しと注いでしまう。
特にまろやかな口当たりがお気に入り。しかもこの値段。最高です。
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度 精米歩合:50%
イオンで見つけた「花春」の3デシ純米大吟醸。購入価格は437円。
どうやらイオンの企画商品らしいけどそれにしても値段が安い。
軽く冷やして飲んでみた。
香りはわりとおだやか。さわやかだけどなんとなく熟成感も。
飲むと、すうっとなじむまろやかな口当たりからやわらかい酸味と辛さがピリッ。
同時にコクがあって華やかな甘味がしっかりと、しかししつこくなく広がる。
後半は結構きりっと辛くて樽っぽいような熟成感が鼻に抜ける。
ぐうっと、旨味が戻ってくるような後味。
あーすごい好きなタイプのお酒だなこれは。
あんまり飲むとやばいなと思いつつ、もう少しもう少しと注いでしまう。
特にまろやかな口当たりがお気に入り。しかもこの値段。最高です。
2021/09/10
酒の660 福光屋 福正宗 銀ラベル カップ
福光屋 福正宗 銀ラベル カップ 200ml
原材料:米、米麹 国産米100%使用
アルコール分:14度 精米歩合:70% 純米吟醸酒混和(精米歩合60%2割混和)
ちょっと久々のカップ酒は金沢のお酒、福正宗。購入価格は294円。
純米吟醸酒混和の特別純米酒で、以前飲んだ和紙ラベルと中身は同じだと思う。
そのまま常温で飲んでみた。
香りは少しツンとする酸味の感じがあって、わりと濃厚っぽいかも。
なんとなく熟成感があるような気もする。
口当たりはあっさりしていて甘味ほんのり、やわらかい酸味がじわり。
ジーンとしみてくる感じがあって喉ごしはちょい辛め。
途中まであっさりめながら後味は濃いめの余韻がふわーっと出てくる。
なんとなく燗が合いそうな味わいだなあ。
ということで後半は温めて飲んでみた。
うーん、冷やで飲んだときとそんなに違うわけじゃなかったな。
トータルでの印象は、わりと好きなタイプの「日本酒」という感じ。
吟醸っぽさはほとんど感じられなかったように思う。
原材料:米、米麹 国産米100%使用
アルコール分:14度 精米歩合:70% 純米吟醸酒混和(精米歩合60%2割混和)
ちょっと久々のカップ酒は金沢のお酒、福正宗。購入価格は294円。
純米吟醸酒混和の特別純米酒で、以前飲んだ和紙ラベルと中身は同じだと思う。
そのまま常温で飲んでみた。
香りは少しツンとする酸味の感じがあって、わりと濃厚っぽいかも。
なんとなく熟成感があるような気もする。
口当たりはあっさりしていて甘味ほんのり、やわらかい酸味がじわり。
ジーンとしみてくる感じがあって喉ごしはちょい辛め。
途中まであっさりめながら後味は濃いめの余韻がふわーっと出てくる。
なんとなく燗が合いそうな味わいだなあ。
ということで後半は温めて飲んでみた。
うーん、冷やで飲んだときとそんなに違うわけじゃなかったな。
トータルでの印象は、わりと好きなタイプの「日本酒」という感じ。
吟醸っぽさはほとんど感じられなかったように思う。
2021/09/06
果の160 マリー・ルイズ・パリゾ シャルドネ 白
マリー・ルイズ・パリゾ シャルドネ 白 250ml
酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)、安定剤(CMC)
アルコール分:12% 原産国:フランス
では前回の赤に続き白のシャルドネを。価格は同じく371円。
冷やして飲んでみた。
香りはちょっと華やかでフルーティ。なかなかいい感じです。
飲むと、強めの酸味がきゅうっと来る爽快な口当たり。
酸味はレモンっぽいのかな。でなんかちょっとコクがある。
果実味もなかなか。飲んだ後にはほんのり甘味も感じる。
なかなかしっかりした味わいの、でも酸味がメインなすっきりした味わい。
食べ物の邪魔を全然しないので食事中に飲むにはピッタリ。
赤も白も、繊細さには欠けるかもだけどコスパはすごくいいと思うな。
たまたまカシスリキュールがあったんでキールにしてみたらこれがまたうまい。
でもやはりカシスは入れすぎないほうがいいみたいだ。
酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)、安定剤(CMC)
アルコール分:12% 原産国:フランス
では前回の赤に続き白のシャルドネを。価格は同じく371円。
冷やして飲んでみた。
香りはちょっと華やかでフルーティ。なかなかいい感じです。
飲むと、強めの酸味がきゅうっと来る爽快な口当たり。
酸味はレモンっぽいのかな。でなんかちょっとコクがある。
果実味もなかなか。飲んだ後にはほんのり甘味も感じる。
なかなかしっかりした味わいの、でも酸味がメインなすっきりした味わい。
食べ物の邪魔を全然しないので食事中に飲むにはピッタリ。
赤も白も、繊細さには欠けるかもだけどコスパはすごくいいと思うな。
たまたまカシスリキュールがあったんでキールにしてみたらこれがまたうまい。
でもやはりカシスは入れすぎないほうがいいみたいだ。
2021/09/02
酒の659 一ノ蔵 特別純米酒 辛口
一ノ蔵 特別純米酒 辛口 300ml
原材料:米(宮城県産)、米麹(宮城県産米)
アルコール分:15度 精米歩合:55%
最近飲む機会が多い宮城のお酒「一ノ蔵」。
今回は特別純米酒の辛口、購入価格は568円。
特別純米酒は以前セブンイレブン専用と思しき3デシを買ったことがある。
そのまま常温で飲んでみた。
香りはほんのり甘味を感じるも、おだやか。
飲むと、香りどおりのおだやかな甘味がさっぱりと広がる。
酸味もやわらかでほどよく、マスカット的なさわやかさ。
途中からジンジンと辛さが舌を刺激して喉ごしは結構辛いかも。
さっぱりとキレがよく後味はとても軽快。
全体を通してさわやかな飲み心地でつい杯が進んじゃうタイプ。
食事との相性もすごくいいと思う。
というかお酒単体だと結構辛いので是非色々食べながら飲みたい。
原材料:米(宮城県産)、米麹(宮城県産米)
アルコール分:15度 精米歩合:55%
最近飲む機会が多い宮城のお酒「一ノ蔵」。
今回は特別純米酒の辛口、購入価格は568円。
特別純米酒は以前セブンイレブン専用と思しき3デシを買ったことがある。
そのまま常温で飲んでみた。
香りはほんのり甘味を感じるも、おだやか。
飲むと、香りどおりのおだやかな甘味がさっぱりと広がる。
酸味もやわらかでほどよく、マスカット的なさわやかさ。
途中からジンジンと辛さが舌を刺激して喉ごしは結構辛いかも。
さっぱりとキレがよく後味はとても軽快。
全体を通してさわやかな飲み心地でつい杯が進んじゃうタイプ。
食事との相性もすごくいいと思う。
というかお酒単体だと結構辛いので是非色々食べながら飲みたい。
登録:
投稿 (Atom)