2024年8月29日

果の272 メルシャン フロンテラ スパークリング ロゼ 缶

メルシャン フロンテラ スパークリング ロゼ 缶 280ml
輸入ワイン(チリ産)/炭酸、酸味料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:12%

フロンテラスパークリングのロゼを見つけて購入。393円。
なんか白のときよりも出回りが悪いような気がするんだけど。
冷やして飲んでみた。

香りはなかなかしっかり。甘くて華やかでジューシー。
飲むとちょっとまろやかでしかし酸味がきゅんきゅん入ってくる。
炭酸は舌に少ししゅわっと、ちょっと控えめな効き具合。
甘味はほとんど感じないけど最後までずっとまろやかな印象。

辛口だと思うけどシャープさはない。
単体でも飲んでいられるくらいの辛口って感じかな。
暑い時期はもう少しさっぱりと、氷を入れてもいいかと。

2024年8月26日

酒の822 あさ開 本醸造 盛岡さんさ踊り

あさ開 本醸造 盛岡さんさ踊り 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:65%

祭りシリーズ四本目は岩手、あさ開の本醸造。価格は550円。
ここの本醸造は生貯蔵酒を二回ほど飲んだことがありますね。
そのまま常温で飲んでみた。

香りは少し甘そうで、わりと日本酒らしいなと思う感じ。
飲むと酸味が舌にヒリッと来て、後にもさらに酸味が広がる。
甘味はやわらかいけどあまり強くない。
喉ごしはシャキッと、かつすっきり。アルコール感が少し強め。

なかなかキレのいい辛口という感じで普段の晩ご飯にぴったり。
ものすごくレギュラー感のあるお酒といいますか。
なんだかスイスイ飲んでしまいました。

2024年8月23日

他の153 ルジェ ピンクグレープフルーツ ベビー

ルジェ ピンクグレープフルーツ ベビー 200ml リキュール
香料、酸味料、食用赤色40号、食用黄色4号
アルコール分:16度 原産国:フランス

スーパーのおつとめコーナーにあったリキュール。660円。
ルジェはフランボワーズピーチときて二本目かな。
どれも割引品ばかり買ってるなあ。

とりあえずそのまま飲んでみた。
香りはおだやかなグレフル香。アルコール感が結構強い。
飲むと、とろりとして甘い。たっぷりと甘い。
なんかのフルーツ味の飴を溶かして、さらに煮詰めたよう。
でも香りとは違ってアルコール感はかなり弱い。

まあそのまま飲むものじゃないかなやっぱり。炭酸で割ってみた。
飲むと、さわやか。酸味が前に出てきた感じ。
あまりにも飲みやすくて怖いかもって感じもする。
キリッと辛口のスパークリングワインで割るのもいいかもしれない。

2024年8月20日

酒の821 秋田銘醸 美酒爛漫 純米大吟醸 秋田竿燈まつり

秋田銘醸 美酒爛漫 純米大吟醸 秋田竿燈まつり 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米) 秋田県産米100%
アルコール分:14度 精米歩合:50%

東北の祭り3デシ三本目は秋田の爛漫、純米大吟醸です。550円。
スペック的には「かおりらんまん」というお酒に近いけど違う気もする。
ちょっとだけ冷やして飲んでみた。

香りはパパッとさわやかな華やかさ。
飲むとかなり甘酸っぱいんだけど、ジューシーな酸味が凄く印象的。
グレープフルーツ的な酸味が舌先に当たってなんとなく微炭酸みたい。
喉ごしは少しキュッと来て後味は辛いかも。
全体にほんのりいい感じの渋味が漂っている。

最初に一口含んで、「!」という感じになった。
どっちかというと白ワイン寄りの味わいかもしれない。
まあでもあまり量は飲めないタイプかな。

2024年8月17日

他の152 辰馬本家酒造 白鹿 花琥珀 さくらんぼ

辰馬本家酒造 白鹿 花琥珀 さくらんぼ 300ml リキュール
原材料:日本酒(国内製造)、果糖、さくらんぼ濃縮果汁/酸味料、V.C
アルコール分:10度以上11度未満

近所のスーパーのおつとめコーナーにあったリキュール。440円で購入。
白鹿の純米大吟醸をベースにしたリキュールとのこと。
こういうのって定価だとなかなか手が出ないってのが正直なところ。
よく冷やして飲んでみた。

香りは意外と淡いかも。若干ヒネっぽいかも。
飲むと、まったりとやわらかい口当たりでわりとしっかり甘い。
日本酒っぽさは、あるといえばあるかなあ。
純米大吟醸ベースとのことだけどどうもそんな感じがしない。

製造日の記載がないのでどのくらい店頭にあったのかは不明。
でもベースの日本酒の部分に少し劣化を感じるような気が。
まあとりあえずおいしいけども予想してたより甘すぎた。
日本酒ベースのリキュールだとやはり菊正宗の「すだち冷酒」がいいかな。

2024年8月14日

酒の820 人気酒造 人気一 吟醸 福島わらじまつり

人気酒造 人気一 吟醸 福島わらじまつり 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度 精米歩合:60%

東北の祭りシリーズ、二本目は福島の人気一吟醸。価格は605円。
ここのお酒はずいぶん前におつとめ品のスパークリングを飲んで以来。
まともに飲むのは初めてと言ってもいいでしょう。
常温で飲んでみた。

香りは甘くて華やかで芳醇、ちょっとスーッとする感じ。
飲むと、まろやかな舌触りの甘さの中にすっと酸味を感じる。
ピリッと辛さがあるさわやかな喉ごし。
後味はきっちり旨味がありつつとてもさっぱりとしている。

これはおいしい。好きなタイプ。
フルーティで飲みやすいけど、しっかり味わい深い。
飲んでて飽きもこない感じだし、また買おうかな。

追記:
冷やしたらもっとうまかった!

2024年8月11日

果の271 サントネージュワイン 酸化防止剤無添加有機ワイン 赤甘口

サントネージュワイン 酸化防止剤無添加有機ワイン 赤甘口 300ml
有機濃縮還元ぶどう果汁(外国産)
アルコール分:10.5%

とあるスーパーで見つけた無添加ワインの3デシ瓶。価格は425円。
以前飲んだは180mlだったけどこの「赤甘口」は300mlが最小サイズ。
3デシのワインって珍しいけど度数的にもちょうどいい量って気がする。
軽く冷やして飲んでみた。

香りは甘くてジュースっぽいけどわりとさっぱり。
飲むと、とっても甘くて酸味もそれなりにあって渋味がほんのり。
果実味がすごいというかジュースよりもジュースらしい感じ。

濃すぎてくどいとかいうこともなくさわやかで飲みやすい。
国産カジュアルにはこの手の「濃い赤」がよくあるけどこれはいいかも。
炭酸割りもなかなかいいけど飲みすぎには注意。

2024年8月8日

酒の819 月山酒造 銀嶺月山 本醸造 花笠まつり

月山酒造 銀嶺月山 本醸造 花笠まつり 300ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:13度 精米歩合:65%

量販店で見つけた銀嶺月山の3デシ本醸造。購入価格は550円。
これを含めて六本、東北の祭り特集みたいな感じで並んでいた。
それぞれ既存のものなのか、この店独自の企画商品なのかは不明。
ただ、青森は以前飲んだことがある桃川の「ねぶた生貯蔵酒」だった。

月山の本醸造は「蔵べる」で一度飲んでるけど度数が違ってますね。
生系の表示はないけど生貯っぽいスペックなので、冷やして飲んでみた。

香りはあっさり。ちょっと酸味がありそうな感じ。
飲み口はさらっとクリア、でもぐぐっと甘酸っぱさが強まってくる。
喉の奥にも甘酸っぱさがぎゅっと来るかな、というところでスッと引く。

単品だと結構味が濃いのに食べながらだと全体にさっぱり系。
最近飲んでなかったタイプで個人的にはちょっと懐かしい感じ。
夏場の食事時によく冷やしてクイクイッと、喉ごしを楽しむお酒。

2024年8月5日

他の151 マイヤーズ ラム オリジナルダーク

マイヤーズ ラム オリジナルダーク 200ml スピリッツ ラム
原材料:表記なし
アルコール分:40度 原産国:ジャマイカ

ふと立ち寄ったスーパーで見つけた有名なラム、マイヤーズの小瓶。
値段も722円と手頃な感じがしたので確保しておきました。

そのままクイッと飲んでみた。
香りはちょっと薬臭い気もするしとても樽っぽい気もする。
ちょっとコーラを思わせる感じもあってこの時点で相性がよさそう。
口に入れた瞬間クハッ!と気化するような刺激。
でもこれが意外とまろやかな刺激。
甘味のない濃いカラメルのような雰囲気の後味。

で今度は一緒に買ってきたコカコーラで割ってみる。
やはりうまい。1+1が3以上になる見事に典型的なパターン。

このごろは炭酸といえば無糖のばっかりで、特にコーラは久しぶり。
ラムがあるうちはコーラを飲む機会も増えるかな。
個人的には、ラムといえばやっぱりこのマイヤーズ。

2024年8月2日

酒の818 月桂冠 THE SHOT 香醇エレガント 純米吟醸

月桂冠 THE SHOT 香醇エレガント 純米吟醸 180ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60%

「THE SHOT」をもう一本。
純米からリニューアルした(多分)純米吟醸です。
これは近所のコンビニで見つけて、購入価格は292円。
純米は好きな味だったけど結局一回しか買えなかったな。
軽く冷やして飲んでみた。

香りはすうっと甘酸っぱい感じ。
飲むと、一口目からしっかりとした甘酸っぱさがとろっと絡む。
華やかで、なかなかコクがあって芳醇。
喉ごしはキリッとした辛さがあってキレはいい。
後味はじんわりと甘酸っぱさがふくよか。

なんとなくスイッ、スイッという風に飲み進んでしまう感じ。
結構飲みごたえもあって辛いんだけども。
このシリーズのビンは厚みがあって、ちょっと牛乳瓶っぽいのがいい。